ハイパージョーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ハイパージョーの意味・解説 

ハイパージョー(HYPER JAW)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/15 07:49 UTC 版)

アイアンハンマー」の記事における「ハイパージョー(HYPER JAW)」の解説

ダライアスバースト アナザークロニクル』に登場するエターナルトライアングルと同様ミツクリザメゴブリンシャーク)型のボスカラーリング赤色第一形態では、胸鰭背鰭球形弾の他、ミツクリザメ特徴突き出される口を伸ばして攻撃をするが、一定ダメージを受けるとレイシリーズ自機思わせるデザイン武装ユニット召喚装備して攻撃、ロングレーザーや放物線レーザーバーストビームを撃つという多彩な攻撃方法を持つ。第一形態の上と、鼻部分(ミツクリザメでいうロレンチニー器官部)が破壊可能。 同型戦艦として緑色のディザスタージョー(DISASTER JAW)、青色のヘビージョー(HEAVY JAW)、オレンジ色のアサルトジョー(ASSAULT JAW)、紫色のトライデントジョー(TRIDENT JAW)も登場する。これらのうちヘビージョーとアサルトジョーは第二形態から更にもう一段追加武装ユニット召喚装備し、トライデントジョーは登場した直後から全ての追加武装ユニット召喚装備する特徴を持つ。

※この「ハイパージョー(HYPER JAW)」の解説は、「アイアンハンマー」の解説の一部です。
「ハイパージョー(HYPER JAW)」を含む「アイアンハンマー」の記事については、「アイアンハンマー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハイパージョー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイパージョー」の関連用語

ハイパージョーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイパージョーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイアンハンマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS