ノブドウ属とは? わかりやすく解説

ノブドウ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/08 00:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ノブドウ属
Ampelopsis brevipedunculata
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ類 rosids
: ブドウ目 Vitales
: ブドウ科 Vitaceae
: ノブドウ属 Ampelopsis
学名
Ampelopsis Michx.1803[1]
タイプ種
Ampelopsis cordata Michx.
シノニム
  • Allosampela Raf.
  • Ituterion Raf.
  • Nekemias Raf.
和名
ノブドウ属
  • 本文参照

ノブドウ属学名 : Ampelopsis)は、ブドウ科 (Vitaceae) のつる性の樹木である。

特徴

ノブドウ属は、つる植物で、巻きひげがある。草本または落葉性の樹木である。は互生で[2]、単葉または羽状に複生する。は両性で、2分岐性の柄のある集散花序につく。花序は葉と対生する[2]。がくは小さく、花弁は小型である。雄ずいは花弁と同数である。子房は2室であり、花盤は洋盃形で子房に合生する。果実は漿果で、1 - 4個の種子がある。約20種がアジアおよび北アメリカに分布する[3]

主な種

ノブドウ属に属する種を以下に挙げる。(The Plant List[4]より)

A - D

  • Ampelopsis acerifolia W.T.Wang
  • Ampelopsis aconitifolia Bunge - オフクカズラ
    • Ampelopsis aconitifolia var. palmiloba (Carrière) Rehder
  • Ampelopsis acutidentata W.T.Wang
  • Ampelopsis arborea (L.) Koehne
  • Ampelopsis bodinieri (H.Lév. & Vaniot) Rehder
  • Ampelopsis cantoniensis (Hook. & Arn.) Planch.
    • Ampelopsis cantoniensis var. cantoniensis - タイワンウドカズラ
    • Ampelopsis cantoniensis var. leeoides - ウドカズラ
  • Ampelopsis celebica Suess.
  • Ampelopsis chaffanjonii (H.Lév.) Rehder - アツバウドカズラ
  • Ampelopsis chondisensis (Vassilcz. & V.N.Vassil.) Tulyag.
  • Ampelopsis cordata Michx.
  • Ampelopsis delavayana Planch. ex Franch.
    • Ampelopsis delavayana var. delavayana
    • Ampelopsis delavayana var. glabra (Diels & Gilg) C.L.Li
    • Ampelopsis delavayana var. setulosa (Diels & Gilg) C.L.Li
    • Ampelopsis delavayana var. tomentella (Diels & Gilg) C.L.Li
  • Ampelopsis denudata Planch.

G - V

  • Ampelopsis glandulosa (Wall.) Momiy.
    • Ampelopsis glandulosa var. brevipedunculata (Maxim.) Momiy.
    • Ampelopsis glandulosa f. citrulloides (Lebas) Momiy.
    • Ampelopsis glandulosa f. elegans (K.Koch) Momiy.
    • Ampelopsis glandulosa var. glabrifolia (Honda) Momiy. - ケノブドウ
    • Ampelopsis glandulosa var. hancei (Planch.) Momiy. - テリハノブドウ
    • Ampelopsis glandulosa var. heterophylla (Thunb.) Momiy. - ノブドウ
    • Ampelopsis glandulosa var. kulingensis (Rehder) Momiy.
    • Ampelopsis glandulosa var. vestita (Rehder) Momiy.
  • Ampelopsis gongshanensis C.L.Li
  • Ampelopsis grossedentata (Hand.-Mazz.) W.T.Wang
  • Ampelopsis humulifolia Bunge - アツバノブドウ
  • Ampelopsis japonica (Thunb.) Makino - カガミグサ
  • Ampelopsis leeoides (Maxim.) Planch.
  • Ampelopsis megalophylla Diels & Gilg
    • Ampelopsis megalophylla var. jiangxiensis (W.T.Wang) C.L.Li
  • Ampelopsis mollifolia W.T.Wang
  • Ampelopsis orientalis (Lam.) Planch.
  • Ampelopsis rubifolia (Wall.) Planch.
  • Ampelopsis tomentosa Planch. ex Franch.
  • Ampelopsis vitifolia (Boiss.) Planch.

脚注

  1. ^ Ampelopsis
  2. ^ a b 世界文化社 2004, p. 169.
  3. ^ 北村四郎 1991, p. 237.
  4. ^ Ampelopsis(The Plant List)”. The Plant List. 2014年9月2日閲覧。

参考書籍

  • 北村四郎村田源『原色 日本植物図鑑 木本編 (I)』保育社、大阪市淀川区、1991年12月1日、改訂24版、237頁(日本語)。ISBN 4-586-30049-3
  • 世界文化社『世界文化生物大図鑑 植物I 双子葉植物』世界文化社、2004年6月15日、改訂新版、169頁(日本語)。 ISBN 4-418-04905-3

ノブドウ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 10:51 UTC 版)

ノブドウ」の記事における「ノブドウ属」の解説

ノブドウ属(ノブドウぞく、学名: Ampelopsis)は、ブドウ科の属の一つ。アジア・アメリカに20種ほどある。 オフクカズラ Ampelopsis aconitifoliaAmpelopsis aconitifolia var. aconitifolia Ampelopsis aconitifolia var. palmiloba Ampelopsis acutidentata Ampelopsis arborea Ampelopsis bodinieriAmpelopsis bodinieri var. bodinieri Ampelopsis bodinieri var. cinerea Ampelopsis brevipedunculata ウドカズラ広義Ampelopsis cantoniensisタイワンウドカズラ Ampelopsis cantoniensis var. cantoniensis ウドカズラ Ampelopsis cantoniensis var. leeoides または Ampelopsis leeoides - 日本自生しウド似た2回羽状複葉で、実は赤く熟する。 アツバウドカズラ Ampelopsis chaffanjonii Ampelopsis cordata Ampelopsis delavayanaAmpelopsis delavayana var. delavayana Ampelopsis delavayana var. glabra Ampelopsis delavayana var. setulosa Ampelopsis delavayana var. tomentella Ampelopsis denudata Ampelopsis glandulosaAmpelopsis glandulosa var. brevipedunculata ケノブドウ Ampelopsis glandulosa var. glandulosa テリハノブドウ Ampelopsis glandulosa var. hancei ノブドウ Ampelopsis glandulosa var. heterophylla Ampelopsis glandulosa var. kulingensis Ampelopsis grossedentata アツバノブドウ Ampelopsis humulifolia Ampelopsis hypoglauca カガミグサ(白斂:ビャクレンAmpelopsis japonica - 中国原産漢方薬使われるAmpelopsis megalophylla Ampelopsis mexicana Ampelopsis orientalis Ampelopsis rubifolia Ampelopsis vitifolia Ampelopsis arborea カガミグサAmpelopsis japonica Ampelopsis megalophylla ウィキスピーシーズには、ノブドウ属に関する情報ありますウィキメディア・コモンズには、ノブドウ属に関するカテゴリあります

※この「ノブドウ属」の解説は、「ノブドウ」の解説の一部です。
「ノブドウ属」を含む「ノブドウ」の記事については、「ノブドウ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノブドウ属」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノブドウ属」の関連用語

ノブドウ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノブドウ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノブドウ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのノブドウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS