ノトテニア科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/14 07:28 UTC 版)
ノトテニア科 Nototheniidae は12属50種からなる本亜目で最大のグループで、主に南極海の沿岸域とその周辺海域に生息する。大半は海底付近で暮らす底生魚であるが、プランクトン食性の一部の種類は中層を遊泳して生活し、海氷直下の氷点下の海で暮らすものもいる。浮き袋をもたない彼らは、体内に多量の脂肪を蓄え、骨格成分中のカルシウムを減らすことで遊泳生活に必要な浮力を得ている。 体は鱗で覆われる。背鰭は2つで、第1背鰭は3-11本の棘条のみで構成される。側線は1-3本。 Aethotaxis 属 Cryothenia 属 Dissostichus 属 Gabionotothen 属 Gvozdarus 属 Lepidonotothen 属 Notothenia 属 Pagothenia 属 Paranotothenia 属 Patagonotothen 属 Pleuragramma 属 Trematomus 属
※この「ノトテニア科」の解説は、「ノトテニア亜目」の解説の一部です。
「ノトテニア科」を含む「ノトテニア亜目」の記事については、「ノトテニア亜目」の概要を参照ください。
- ノトテニア科のページへのリンク