ノウマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ノウマの意味・解説 

の‐うま【野馬】

読み方:のうま

野飼いの馬。放牧の馬。のま。


縄間

読み方:ノウマ(nouma)

所在 福井県敦賀市


苗羽

読み方:ノウマ(nouma)

所在 香川県小豆郡小豆島町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

ノウマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 22:18 UTC 版)

ノウマ
上左:ウマ
上右: モウコノウマ
下左: ターパン
下右: Equus ferus(紀元前9100 年の化石)
保全状況評価[1]
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 奇蹄目 Perissodactyla
: ウマ科 Equidae
: ウマ属 Equus
亜属 : ウマ亜属 Equus
: ノウマ E. ferus
学名
Equus ferus
Boddaert, 1785
英名
Wild horse
亜種

ノウマEquus ferus、野馬、英:Wild horse)は奇蹄目ウマ科ウマ属の種。現生の亜種は家畜のウマと野生のモウコノウマである[2][3][出典無効]ターパンとして知られたヨーロッパノウマ(1800年代後半に絶滅)は本種の亜種に分類されるが、最近の研究ではターパンが野生であったのかどうか、あるいは野生化した家畜ウマであったのか、野生ウマと家畜ウマの雑種であったのか、疑問が投げかけられている[4]

モウコノウマは一度絶滅しかけたが、野生への再導入が成功した[5]。ターパンは19世紀に絶滅したが、家畜化された時期にはユーラシアステップで生きていたと考えられている[6][7][8][9]。しかしながら、ノウマには他の亜種が存在した可能性があり、それが家畜化されたウマの祖先であった可能性がある[10]。ターパンの絶滅以来、家畜ウマを使ったその表現型を復元しようとする試みが成され、その結果en:Heck horseなどのウマの品種が生まれた[11][12]。しかし、これらの品種の遺伝子構成と基礎となる血統は実質的に家畜ウマに由来するため、これらの品種は家畜化された形質を持っている。

「ノウマ」という語はアメリカのマスタング [13]やオーストラリアのen:Brumby [14]など、しばしば再野生化した家畜ウマについても口語的に用いられることがあるが、これら「野生化した」家畜ウマ(Equus ferus caballus)と種としての「ノウマ」(Equus ferus)とは別の概念である。

脚注

  1. ^ King, S.R.B.; Boyd, L.; Zimmermann, W. & Kendall, B.E. (2016) [errata version of 2015 assessment]. "Equus ferus". IUCN Red List of Threatened Species. 2015: e.T41763A97204950. doi:10.2305/IUCN.UK.2015-2.RLTS.T41763A45172856.en. Retrieved 17 February 2022.
  2. ^ Grubb, P. (2005). "Order Perissodactyla". In Wilson, D.E.; Reeder, D.M (eds.). Mammal Species of the World: A Taxonomic and Geographic Reference (3rd ed.). Johns Hopkins University Press. p. 630–631. ISBN 978-0-8018-8221-0. OCLC 62265494
  3. ^ Explore the Database”. www.mammaldiversity.org. 2021年8月20日閲覧。
  4. ^ Tadeusz Jezierski, Zbigniew Jaworski: Das Polnische Konik. Die Neue Brehm-Bücherei Bd. 658, Westarp Wissenschaften, Hohenwarsleben 2008, ISBN 3-89432-913-0
  5. ^ Goldman, Jason G.. “10 Things You Didn't Know About Przewalski's Horses” (英語). Scientific American Blog Network. https://blogs.scientificamerican.com/thoughtful-animal/10-things-you-didne28099t-know-about-przewalskie28099s-horses/ 
  6. ^ “The First Horses: The Przewalskii and Tarpan Horses”, The legacy of the horse (International Museum of the Horse), オリジナルのOctober 30, 2007時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20071030160859/http://kyhorsepark.com/museum/history.php?chapter=34 2009年2月18日閲覧。 
  7. ^ Groves, Colin P. (1994). Boyd, Lee and Katherine A. Houpt. ed. The Przewalski Horse: Morphology, Habitat and Taxonomy. Przewalski's Horse: The History and Biology of an Endangered Species.. Albany, New YorkColin P. Groves: State University of New York Press. http://www.noanswersingenesis.org.au/cg_przewalski_horse.htm 
  8. ^ Kavar, Tatjana; Peter Dovč (2008). “Domestication of the horse: Genetic relationships between domestic and wild horses”. Livestock Science 116 (1–3): 1–14. doi:10.1016/j.livsci.2008.03.002. 
  9. ^ Bowling, Ann T.; Anatoly Ruvinsky (2000). “Genetic Aspects of Domestication, Breeds and Their Origin”. In Ann T. Bowling. The Genetics of the Horse. CABI Publishing. ISBN 978-0-85199-429-1. https://books.google.com/books?id=ZL3A097IbjsC 
  10. ^ Colin Groves, 1986, "The taxonomy, distribution, and adaptations of recent Equids", In Richard H. Meadow and Hans-Peter Uerpmann, eds., Equids in the Ancient World, volume I, pp. 11-65, Wiesbaden: Ludwig Reichert Verlag.
  11. ^ Tarpan or Heck Horse”. horsehints.org. 2022年8月20日閲覧。
  12. ^ Rare horse breed proves crucial to delicate ecosystem - Features”. Horsetalk.co.nz. 2022年8月20日閲覧。
  13. ^ Black Hills Wild Horse Sanctuary”. Black Hills Wild Horse Sanctuary. 2022年8月20日閲覧。
  14. ^ The Brumbies – Australian Wild Horses › Wild Horses and Mustangs .com” (英語). www.wildhorsesandmustangs.com. 2022年8月20日閲覧。

ノウマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:42 UTC 版)

約束のネバーランド」の記事における「ノウマ」の解説

ノウスペア行動する女性の鬼。秘密の猟場の客。上級貴族ノウスの妹でノウムの姉。

※この「ノウマ」の解説は、「約束のネバーランド」の解説の一部です。
「ノウマ」を含む「約束のネバーランド」の記事については、「約束のネバーランド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノウマ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノウマ」の関連用語

ノウマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノウマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノウマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの約束のネバーランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS