ネット局での取り扱い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 01:07 UTC 版)
「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の記事における「ネット局での取り扱い」の解説
ネット局では放送曜日や時間帯が各局異なるため、「サタデー大人天国!」は番組タイトルにはつかない。TBSラジオで放送されている内容とは異なり、飛び出せ!バカ大人選手権以外のコーナーは放送されない。(道路交通情報、ラジオショッピング、不定期に開催される街角ヤホークイズ、不定期に開催される赤坂サカスでの催し物など)また、飛び出せ!バカ大人選手権の内容の中でも、次の内容はネット局向けの配慮として、編集でカットされている。 TBSラジオでの生放送当日の出来事(天気の状況や、その日に行われている催し物など) 時報前後のやり取り TBSラジオでは放送されてしまったものの、本来放送にふさわしくない内容 文脈上無くとも意味が通じる箇所(時間に納めるための編集目的で) TBSラジオで放送された内容とは、出場者の順番が変更されていることがある。エンディングでは、MVB賞のダイジェストは放送されない。2012年から、次週にTBSラジオで放送予定のテーマも発表され、地方からの参加者を募集している。それ以前は、次回予告としてその週にTBSラジオで放送されたテーマが次週放送される旨が伝えられるが、「ただし録音放送であり(そのテーマの)出場者の募集は行っておりません」との断りが入っていた。電話番号やFAX番号は伝えられないが、メールアドレスとはがきの宛先は伝えられる。具体的には番組サイトを参照するようにと伝えられる。 TBSラジオで前週に放送がなかった場合、過去の傑作集が放送される。なお、TBSラジオで主に年末に放送される「傑作集」は、ネット局ではOAされず、別の年の傑作集が放送される。 放送局の改編で新規にネット局が増えることがあり、新たにネットする放送局の初回放送分では、番組の内容の紹介を行うと共に、宮川自身の自己紹介を行う。その際、子持ちであることのほか、「愛人募集中」であることを告げるのがお約束となっていた。
※この「ネット局での取り扱い」の解説は、「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の解説の一部です。
「ネット局での取り扱い」を含む「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の記事については、「サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲!!」の概要を参照ください。
- ネット局での取り扱いのページへのリンク