ニュースなら610とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュースなら610の意味・解説 

ニュースなら610

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 18:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ニュースなら610は、2004年3月29日から2006年3月31日までNHK奈良放送局で放送していた、平日夕方ニュース番組。放送時間は毎週-の夕方18:10-19:00(月-の18:52-18:54は東京発の気象情報)。 後番組は「ならナビ」。

コーナー(進行順)

  • オープニング(BGM・大和路シンフォニー)
  • 奈良県内のニュース
  • ここぞ まほろば まち自慢
    県内47市町村を1年かけて巡る企画。一週間に1つの市町村を取り上げる。
  • 曜日ごとのテーマ
    • 月・わがまち美味しいもん!
    • 火・わがまちこの人!
    • 水・わがまち学校大好き!
    • 木・わがまち見どころ中継!
    • 金・わがまちインタビュー!
  • 天気(金曜日はサテライトスタジオから)
  • ニュースアップ
    その日のニュースの中から1つを選び、記者が詳しく説明する。
  • 日替わり企画
    • 月曜日
      • この人とならインタビュー
      • ビデオ便り・CATV便り・KBS便り(KBSは京都放送の事ではない。韓国放送公社。)
    • 火曜日
      • ニュースリポート
      • やまと歳時記
    • 水曜日
      • やまと路万葉紀行
      • ならをまなぶ
    • 木曜日
      • キャスターリポート
      • 暮らしの情報室
      • 奈良局インフォメーション
    • 金曜日
      • 週末情報
      • おしらせ・ナッキーポスト
  • お知らせ(月~木)
  • ニュース(月~木)
  • 全国の天気(月~木)
    首都圏ネットワーク」のネット
  • 奈良県の天気(月~木)
  • 気象情報ひとことメモ(金)
  • エンディング

キャスター

  • 栗田勇人
  • 清水くみ子
  • 山本陽子
  • 金子哲也

近畿地方の他テレビ局で放送されている夕方ニュース番組

NHK関西で放送される番組

関西民放で放送される番組



このページでは「ウィキペディア」からニュースなら610を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からニュースなら610を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からニュースなら610 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースなら610」の関連用語

ニュースなら610のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースなら610のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースなら610 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS