ニュースな日曜日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュースな日曜日の意味・解説 

ニュースな日曜日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 05:29 UTC 版)

ニュースな日曜日
ジャンル 報道番組情報番組
出演者 木場弘子
宮部和裕
青木まな
製作
制作 中部日本放送
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2003年4月6日 - 2006年3月26日
放送時間 日曜 9:54 - 11:30
放送分 96分
公式サイト
テンプレートを表示

ニュースな日曜日』(ニュースなにちようび)は、2003年4月6日から2006年3月26日まで中部日本放送(CBC)で放送された報道番組情報番組。放送時間は毎週日曜9:54 - 11:30(JST)。

概要

当番組が放送されるまでは、『サンデードラゴンズ』(以下、サンドラと記す) (10:00 - 10:30)を単独番組として放送した後、『スパスパ人間学!』(10:30 - 11:30、TBS制作)などのバラエティ番組を放送されていたが、前述のサンドラを内包して、日曜の午前ローカルワイド番組としてスタートした。メインキャスターにはフリーアナウンサー木場弘子が起用。主に週刊のローカルニュースサマリーとしての放送をしていた点が他の在名局週末情報番組と異なる。なお「サンデードラゴンズ」は番組終盤に放送されていた。

土曜に放送されていた東海テレビスーパーサタデー」とは異なり、こちらはあくまでローカルニュースとしての週間サマリー番組であった。

後に、視聴率が低迷したことを受け、2006年3月26日の放送分を以て終了。

番組の終了後、当該枠では替わってTBS製作の『サンデー・ジャポン』の同時ネットを開始し、CBCはこの時間帯の自社制作番組から撤退した。なお当番組放送中も、重大ニュースの際はサンジャポの一部を当番組枠内で臨時ネットしたことはある。

出演者

  • 木場弘子 - メインキャスターを担当。
  • 宮部和裕(CBCアナウンサー) - サブキャスターを担当。
  • 青木まな(CBCアナウンサー) - サブキャスターを担当。

タイムテーブル

主なコーナー

  • チーム・マイナス6%
  • ニュースな特集
  • サンドラ
  • お届け\(^o^)/
  • ロハス
  • たのみcom

関連項目

  • サンデードラゴンズ - この番組内で放送されていた内包番組。番組の終了後は、日曜12:54 - 13:24枠で再び単独番組として放送されている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースな日曜日」の関連用語

ニュースな日曜日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースな日曜日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースな日曜日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS