ニジェール要人の日本訪問
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 06:33 UTC 版)
「日本とニジェールの関係」の記事における「ニジェール要人の日本訪問」の解説
ニジェール大統領としては、マハマドゥ・イスフが三度訪日を実施。一度目にあたる2015年の訪日では、当時内閣総理大臣であった安倍晋三と首脳会談を実施してボコ・ハラムやサヘルにおける安全保障についてが話し合われたほか、さらなる協力を促進する日・ニジェール共同声明を発出している。2019年8月のアフリカ開発会議出席に伴う二度目の訪日でも安倍晋三との首脳会談が執り行われ、同年10月の即位礼正殿の儀に伴う三度目の訪日でも安倍晋三との会談を実施している。 2008年にはニジェール首相セイニ・ウマルが訪日。当時総理大臣であった福田康夫との首脳会談を実施した。 またそのほかには、2012年「世界防災閣僚級会議in東北」出席のためにニジェール共和国国務大臣兼外務・協力・アフリカ統合・在外ニジェール人大臣のモハメド・バゾム(フランス語版)が訪日。当時外務大臣であった玄葉光一郎と外相会談を実施している。翌2013年にもモハメド・バゾム(フランス語版)はアフリカ開発会議出席のために訪日し、岸田文雄と外相会談を実施した。
※この「ニジェール要人の日本訪問」の解説は、「日本とニジェールの関係」の解説の一部です。
「ニジェール要人の日本訪問」を含む「日本とニジェールの関係」の記事については、「日本とニジェールの関係」の概要を参照ください。
- ニジェール要人の日本訪問のページへのリンク