ドッキング解除・大気圏突入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/12 08:37 UTC 版)
「プログレスM-06M」の記事における「ドッキング解除・大気圏突入」の解説
M-06Mは廃棄品類を積み込まれ、2010年8月31日11時25分(UTC)にISSからドッキングを解除した。ドッキング解除は宇宙機への指令が11時19分に発行され、3分後に解除される予定であったが、指令が22分に発行されたため若干予定から遅れた。 ドッキング後M-06Mは「レーダープログレス」実験を行うために軌道に残された。2010年9月6日に太平洋上で軌道離脱し、燃え残りはスペースクラフト・セメタリーに落下した。逆噴射はモスクワ時間で16時13分50秒から行われ、燃え残りはモスクワ時間16時53分に南緯42度07分、西経138度25分の位置に落ちたとされる。
※この「ドッキング解除・大気圏突入」の解説は、「プログレスM-06M」の解説の一部です。
「ドッキング解除・大気圏突入」を含む「プログレスM-06M」の記事については、「プログレスM-06M」の概要を参照ください。
- ドッキング解除・大気圏突入のページへのリンク