ドスフロギィ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 00:13 UTC 版)
「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の記事における「ドスフロギィ」の解説
別称:毒狗竜(どくくりゅう) 登場作品:MHP3/MH3G/MH4/MH4G/MHR/MHRS/MHXR 作品中の分類:竜盤目鳥脚亜目走竜下目狗竜上科フロギィ科 フロギィの群れを率いるリーダー。通常のフロギィよりも、頭部と喉元にある袋状の毒腺が大きく膨らんでいるほか、尻尾の付け根部分はアカエイのように左右に広がっており、そこに棘のようなものが生えている。 群れの中でとりわけ大きく、毒の成分が強いオスの個体がドスフロギィとして群れのリーダーを務める。 戦闘の際には、滞留する霧状の毒ブレスを吐く。喉元の毒腺を破壊されると毒の滞留時間が非常に短くなる。G級クエストのドスフロギィは、バックジャンプと同時に毒霧を放つ攻撃を行う。
※この「ドスフロギィ」の解説は、「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の解説の一部です。
「ドスフロギィ」を含む「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の記事については、「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の概要を参照ください。
- ドスフロギィのページへのリンク