ドスベリサミット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 18:26 UTC 版)
「ゴッドタンの企画」の記事における「ドスベリサミット」の解説
ヒドイ女サミットと同系統の企画。芸人をやっていて出くわしたスベった実体験をヒドイ女サミット同様に机の形をしたホワイトボードに説明する企画。ヒドイ女サミットと同じく出演者全員、白衣と眼鏡を着用している。 第1回 女性ゲスト:辰巳奈都子 劇団ひとり 「ヘキサゴン ノーエピソード」 高橋茂雄 「競艇場、犬井ヒロシ?事件」 八木真澄「ろみひー東西ギャグ対決事件」 小木博明 「いいとも、まさかのむちゃぶり事件」 第2回 女性ゲスト:折山みゆ U字工事「もしもツアーズサンマつかみどり事件」 大島美幸「初冠番組どんすべり事件」 劇団ひとり 「群馬のショーパブ事件」 小木博明 「ヒットパレードどすべり事件」 第3回 女性ゲスト:西舘さをり 島田秀平 渡部建 第4回 この回のみ「東京どスベリサミット」と題して、関東芸人で主にお笑いライブなどでどスベった経験を語る企画となった。 オードリー 東京03 バナナマン バカリズム この回で豊本とひとり、角田とひとりの若手時代の交遊が明らかになったり、バカリズムの武闘派っぷりが若林、日村から証言され、芸人の意外な一面が垣間見られた。キレやすいバカリズムは、この後自身の持ち込み企画として(本人曰く「持ち込まされ企画」)、「芸能界キレ女塾」を発案、コーナーレギュラーとなった。
※この「ドスベリサミット」の解説は、「ゴッドタンの企画」の解説の一部です。
「ドスベリサミット」を含む「ゴッドタンの企画」の記事については、「ゴッドタンの企画」の概要を参照ください。
- ドスベリサミットのページへのリンク