ドウワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドウワの意味・解説 

どう‐わ【同和】

読み方:どうわ

人々和合すること。特に、被差別部落解放差別をなくす諸活動に関して用いられる


どう‐わ【童話】

読み方:どうわ

子供のために作られた話。昔から語り伝えられてきたおとぎ話伝説寓話(ぐうわ)などを含む。狭義には特に創作され物語をさし、日本では鈴木三重吉小川未明らによって発展した

[補説] 書名別項。→童話


どうわ【童話】

読み方:どうわ

童話雑誌大正9年(1920)コドモ社より創刊選者西条八十大正15年(1926)7月をもって終刊


どう‐わ〔ダウ‐〕【道話】




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドウワ」の関連用語

1
12% |||||

ドウワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドウワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS