トーキョーN◎VA THE AXLERATION
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 19:29 UTC 版)
「トーキョーN◎VA」の記事における「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」の解説
ルール第5版にあたる。基本ルールブックは2013年にエンターブレインから書籍版で発売された。 基本ルールブック 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』 (第5版ルールブック) ISBN 978-4-04729-180-5 サプリメント 『ジ・アザーサイド』(5枚目のマイナスナンバー「クロガネ」が初登場)) ISBN 978-4-04729-354-0 『クロス・ザ・ライン』(他都市のガイド、FS判定ルールの追加) ISBN 978-4-04-729753-1 『クローム・メモリーズ』(旧版ニューロデッキ、クルードルール、過去キャンペーンシナリオ再録) 『ビハインド・ザ・ダーク』(犯罪結社や企業の特殊部隊といったデータの補強、「ダブルハンドアウト・ルール」の紹介等) ISBN 978-4-04-730424-6 『ヘヴン・ダウンビロウ』(世界設定記述とデータの追加、「ワークス・ルール」の紹介等) ISBN 978-4047281875 『オルタナティヴサイト』(新たなマイナスナンバー「コモン」、「イブキ」、「シキガミ」、「エトランゼ」の紹介等) ISBN 978-4862241924 『スキルディクショナリ』(スタイル技能に関するルールや、スタイル技能のデータの網羅) ISBN 9784-04-735867-6 リプレイ 『カラミティボックス』(丹藤武敏著) ISBN 978-4047291812 『ファントムレディ』(丹藤武敏著) ISBN 978-4047299375 『エンジェル・オブ・デス』(丹藤武敏、藤井忍共著) ISBN 978-4047307742 『さらば、青き光』(田中信二著) .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-86224-237-2 「さらば、青き光」「血塗られた月」その他、サプリメント『オルタナティブサイト』で追加となった新スタイルのスタイル技能や、 高経験点用のアウトフィット、トループデータなど、追加データを収録 スーパー・シナリオ・サポート(SSS) 定期的に発行される小冊子。一冊ごとにスタイル3つをテーマとしている。シナリオ3本と追加データを収録。 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.1 ナイト・ムーヴズ』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.2 悪魔のいる天国』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.3 アウト・オブ・シャドウ』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.4 プラチナムレイダー』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.5 フール・フォー・ザ・シティ』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.6 ケース・オブ・マーダー』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.7 鋼鉄の嵐』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.8 一撃必殺』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.9 神は天にあり、世はすべて事もなし』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.10 アージェント・メジャーズ』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.11 デモンスレイヤー』 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.12 遙か遠くより』
※この「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」の解説は、「トーキョーN◎VA」の解説の一部です。
「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」を含む「トーキョーN◎VA」の記事については、「トーキョーN◎VA」の概要を参照ください。
- トーキョーN◎VA THE AXLERATIONのページへのリンク