トレードポイント
ロンドン証券取引所の元幹部などが中心になって1995年に電子証券取引所が設立され、政府公認のもとでスタートを切りました。主に機関投資家を対象に多くの投資家をネットで結び、パソコンから入力した注文を自動的に付け合わせ、売買を成立させるシステムです。安い手数料とスピーディーな取引で話題を呼びました。しかし、投資家の注文は期待ほどには集まらず、出来高はロンドン取引所の1%以下にとどまりました。赤字の累積から経営危機が表面化、その後新しいシステムを導入し、巻き返しをめざしています。しかし99年11月には、ロンドン証券取引所がハイテク企業の専門の株式市場である「テックマーク」を発足させるなど市場間競争が激しくなっており、先行き多難と言われています。
トレード・ポイントと同じ種類の言葉
- トレード・ポイントのページへのリンク