トレド大聖堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教会 > 大聖堂 > トレド大聖堂の意味・解説 

トレド‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【トレド大聖堂】


トレド大聖堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 22:24 UTC 版)

古都トレド
スペイン
トレド大聖堂
英名 Historic City of Toledo
仏名 Ville historique de Tolède
登録区分 文化遺産
登録基準 (1)(2)(3)(4)
登録年 1986年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

座標: 北緯39度51分25.5秒 西経4度01分26秒 / 北緯39.857083度 西経4.02389度 / 39.857083; -4.02389

サンタ・マリア・デ・トレド大聖堂(Catedral de Santa María de Toledo)またはトレド大聖堂(Catedral de Toledo)は、スペインカスティーリャ=ラ・マンチャ州トレド県トレドにあるカトリック大聖堂。トレド大司教座が置かれている。トレド大司教はスペイン・カトリック教会の首位聖職者とされている。

1226年カスティーリャフェルナンド3世時代(大司教ロドリゴ・ヒメネス・デ・ラダ時代)に建設が始まり、カトリック両王時代の1493年に完成した。その構造は13世紀フランスゴシック様式の影響を大きく受け、ブールジュサン=テチエンヌ大聖堂を模したとされる。しかし、ムデハル様式など、スペイン独自の特徴が加わっている。全長120mで幅が59m。

ギャラリー

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレド大聖堂」の関連用語

トレド大聖堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレド大聖堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレド大聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS