トリメチルグリシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > アミノ酸 > トリメチルグリシンの意味・解説 

トリメチルグリシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/25 08:58 UTC 版)

トリメチルグリシンN,N,N-トリメチルグリシン、N,N,N-trimethylglycine)とは、グリシンの窒素が四級アンモニウムの形までメチル化した構造を持つ有機化合物。アンモニウムとカルボキシラートアニオンとを分子内に含み、広義のベタイン(分子内に安定な正負両電荷を持つ化合物、双性イオン)の一種である。CAS登録番号は [107-43-7]。TMGグリシンベタインまたは単にベタイン無水ベタインなどとも呼ばれる。


  1. ^ “Betaine in human nutrition”. The American Journal of Clinical Nutrition 80 (3): Table.1. (2004年). http://ajcn.nutrition.org/content/80/3/539.full. 
  2. ^ “Concentrations of Choline-Containing Compounds and Betaine in Common Foods”. Journal of Nutrition (The American Society for Nutrition) 133 (5): Table.1. (2003年). PMID 12730414. http://jn.nutrition.org/content/133/5/1302.full. 
  3. ^ Nutrition Lists : Nutrients: Betaine(mg) Food Subset: All Foods Ordered by: Nutrient Content Measured by: 100 g”. USDA. 2017年11月12日閲覧。
  4. ^ メチル基供与体とも呼ぶことがある


「トリメチルグリシン」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からトリメチルグリシンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトリメチルグリシンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトリメチルグリシンを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリメチルグリシン」の関連用語

トリメチルグリシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリメチルグリシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリメチルグリシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS