トランプゲームの分類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トランプゲームの分類の意味・解説 

トランプゲームの分類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 17:58 UTC 版)

トランプ」の記事における「トランプゲームの分類」の解説

トランプ使ったゲームの数は、あるゲーム別のゲーム変種とするかどうか大きく違ってくるが、数百種類があることは確かである。ここではそのすべてを羅列することはしない。より詳しい一覧は、カードゲームおよびCategory:トランプ見られたい。また日本独自トランプゲームの一覧はCategory:日本トランプゲームにまとめられている。 トランプゲームの分類方法にはさまざまのものがあるが、ここではデビッド・パーレットの新しい分類よる。 トリックテイキングゲーム 各競技者が手札1枚ずつ出し、もっとも強いカード出したものがそのトリックを取るもの。プレイントリックゲーム トリック数を競うもの。コントラクトブリッジ・ホイスト・(イギリスの)ナポレオンナップ)・スペード ポイントトリックゲーム 特定の種類カード枚数点数競うもの。(日本の)ナポレオン・ゴニンカン・ツーテンジャック・スカート・ピノクル・アルカナ40 ペナルティトリックゲーム トリック取らないことを目指すものハーツ カードキャッチゲーム 多くカード取ったものが勝ちとするもの。戦争など。トリックテイキングゲームもカードキャッチゲームの一種である。フィッシングゲーム 手札場札合わせて取るもの。カシノ・スコパ アディングアップゲーム カードのランク足していくもの。クリベッジが代表。 コレクティングゲーム カード組み合わせ作るもの。51うすのろゴーイングアウトゲーム 早く手札なくした者を勝ちとするもの。ババ抜き7並べ・ダウト・ページワン・アメリカンページワン・ドボン・ドゥラーク・シットヘッド ラミー : セブンブリッジ・ジン・ラミー・カナスタ クライミングゲーム 相手より強いカードを出すか、さもなくばパスするもの。争上游鋤大D大富豪大貧民 ストップス カードランク順になるように出していくもの。ポープ・ジョーン メモリーゲーム 神経衰弱 ペイシェンスゲーム カードをある規則によって並べかえるもの。ひとり遊び多くがここに属する。クロンダイク・キャンフィールド・フリーセル・ピラミッド・ゴルフなど。しかし、スピードのように、ひとり遊びでないものもある。 ギャンブリングゲーム ゲーム結果がほぼ運にたよるもの十三張 フィフティーン ヴァイイングゲーム 一番良い手が誰であるか賭けて争うもの。ポーカー代表的。 バンキングゲーム ひとりの親と複数の子が戦うもの。ブラックジャック・バカラ・カリビアンスタッド なお、パーレット古い分類ではクライミングゲーム・ゴーイングアウトゲームは「シェディングゲーム」、ラミーは「コレクティングゲーム」にまとめていた。ペイシェンスゲームはオーダリングゲームと呼んでいた。

※この「トランプゲームの分類」の解説は、「トランプ」の解説の一部です。
「トランプゲームの分類」を含む「トランプ」の記事については、「トランプ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トランプゲームの分類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランプゲームの分類」の関連用語

トランプゲームの分類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランプゲームの分類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトランプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS