トヨタカローラ苫小牧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トヨタカローラ苫小牧の意味・解説 

トヨタカローラ苫小牧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 00:06 UTC 版)

トヨタカローラ苫小牧株式会社
TOYOTA COROLLA TOMAKOMAI CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 カローラ苫小牧
本社所在地 日本
053-0053
北海道苫小牧市柳町4丁目6-32
設立 1963年(昭和38年)4月12日
(パブリカ室蘭株式会社)
業種 小売業
法人番号 8430001056874
事業内容 自動車の販売(新車・中古車)/自動車の点検整備・修理/自動車関連部品・用品販売/自動車のリース/損害保険代理業/生命保険の募集業務/通信事業代理業
代表者 代表取締役社長:千葉 孝三
資本金 5,000万円
純利益 1億5382万円
(2023年03月31日時点)[1]
総資産 116億2085万2000円
(2023年03月31日時点)[1]
従業員数 189名
支店舗数 本文参照
決算期 毎年3月
主要株主 札幌トヨタ自動車
外部リンク https://www.corolla-tomakomai.co.jp/
テンプレートを表示

トヨタカローラ苫小牧株式会社(トヨタカローラとまこまい)は、北海道苫小牧市本社を置く、トヨタカローラ店を展開する自動車ディーラー札幌トヨタグループ。

沿革

  • 1963年 - 「パブリカ室蘭株式会社」設立。同年8月、苫小牧営業所開設。
  • 1964年 - 静内営業所開設。
  • 1966年 - 「トヨタパブリカ室蘭株式会社」へ社名変更。同年10月本社建物内に室蘭営業所開設。カローラ取扱い開始。
  • 1968年 - 伊達営業所、富川営業所、浦河営業所を開設。
  • 1969年 - 「トヨタカローラ室蘭株式会社」へ社名変更。
  • 1974年 - 苫小牧マイカーセンター開設。
  • 1977年 - 糸井営業所を開設。
  • 1978年 - 静内営業所マイカーセンター開設。
  • 1980年 - 登別営業所開設。
  • 1990年 - 白老営業所開設。同年11月、室蘭新道マイカーセンター新設。
  • 1995年 - 室蘭ボディーショップ新設。
  • 2011年 - ひだかトヨタ自動車販売合同会社の設立に伴い、静内店・浦河店を廃止。
  • 2013年 - 「トヨタカローラ苫小牧株式会社」へ社名変更。本社を苫小牧市に移転。

店舗

胆振

日高

中古車販売店

  • U-Car苫小牧店 - 苫小牧市柳町4丁目6-34
  • U-Car室蘭店 - 室蘭市寿町3丁目21

脚注

注釈

  1. ^ 元の浦河店はうらかわ堺町店となり2023年現在も使用されている一方、静内店は解体され空き地となっている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トヨタカローラ苫小牧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トヨタカローラ苫小牧」の関連用語

トヨタカローラ苫小牧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トヨタカローラ苫小牧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトヨタカローラ苫小牧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS