デモンストレーション効果とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デモンストレーション効果の意味・解説 

デモンストレーション‐こうか〔‐カウクワ〕【デモンストレーション効果】

読み方:でもんすとれーしょんこうか

個人消費が、自己の所得だけでなく、周囲人々消費水準消費行動によって影響を受けること


デモンストレーション効果

誇示効果ともいい、ある人の生活様式消費態度他人に影響与え、それによって購買行動活発化すること。都市化進んだ同質性の強い社会では他者対す見栄から、異質性の強い社会では上級者対す模倣として、誇示効果をもっている商品購買活発に行なわれるうになる

デモンストレーション効果 demonstration effect

ある人の購買行動他人購買行動大きな影響与えることをいう。見せびらかし効果である。隣の家ピアノを買うと、自分の家でも買いたくなるのが一例として挙げられる

デモンストレーション効果

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 08:20 UTC 版)

デモンストレーション効果(デモンストレーションこうか、: demonstration effect)は、個人や家庭の消費行動が、個人の所得水準だけでなく、他者の消費水準や消費行動に影響を受けて変化すること[1][2]。また、発展途上国が先進国の消費傾向に影響されること[1]追随効果デモ効果ともいう[3][1]

概要

アメリカの経済学者ジェームズ・デューゼンベリーは、著書『所得・貯蓄・消費者行為の理論』の中で、消費者が身近な他者の通常材の消費に影響を受けている、所謂、相互依存関係にあることに着目し、デモンストレーション効果の概念を示している[3][4]。また、ジェームズ・デューゼンベリーは、消費水準は現在と過去の所得水準とデモンストレーション効果などで決定されるとし、その概念を「デモンストレーション効果」と呼んだとされている[3]

経済

また、開発経済学の視点から考えるに、台湾の産業政策においては、民間投資を促したデモンストレーション効果が最も重要だとする分析もある[5]

介護サービス

日本では、1961年に岩手県沢内村でスタートした高齢者の医療者無償化が、東京都の自治体に波及していったことが、デモンストレーション効果の一つとされている[6]

関連項目

脚注

  1. ^ a b c デモンストレーション効果 | 現代人のカタカナ語辞典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス”. 情報・知識&オピニオン imidas. 2021年5月8日閲覧。
  2. ^ デモンストレーション効果(デモンストレーションこうか)の意味 - goo国語辞書”. goo辞書. 2021年5月8日閲覧。
  3. ^ a b c 第2版, 日本大百科全書(ニッポニカ),デジタル大辞泉,ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,精選版 日本国語大辞典,世界大百科事典. “デモンストレーション効果とは”. コトバンク. 2021年5月8日閲覧。
  4. ^ 寺本浩昭「消費の外部効果と経済発展」『経済科学研究』第10巻第2号、広島修道大学総合研究所、2007年2月、39-56頁、CRID 1050001337823695616ISSN 13438840 
  5. ^ 瞿宛文 (著), 朝元照雄 (訳)「< 翻訳 > 産業政策のデモンストレーション効果 : 台湾における石油化学産業の生成」『エコノミクス』第7巻第1号、九州産業大学経済学会、2002年8月、79-109頁、 CRID 1050001336172631680hdl:11178/15822024年8月29日閲覧 
  6. ^ 中澤克佳「都市歳出における戦略的相互依存関係の検討 : 介護保険制度下の老人福祉費を対象に」『経済論集』第35巻第1号、東洋大学経済研究会、2009年12月、189-203頁、 CRID 1050001338860616064ISSN 0385-0358 

「デモンストレーション効果」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デモンストレーション効果」の関連用語

デモンストレーション効果のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デモンストレーション効果のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2025by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2025 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデモンストレーション効果 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS