デスパーダとは? わかりやすく解説

デスパーダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/09 05:13 UTC 版)

プロジェクト・セイレーネ」の記事における「デスパーダ」の解説

ティターンズ護衛用超重攻撃MS名前の意味は「右腕の剣」。 ティターンズ進めていた「プロジェクト・セイレーネ」における中心となるMAテラ・スオーノ護衛機としてシスクード同時期に開発され兄弟機である。前衛攻撃担当し、いわば対エース・パイロット主とする機体といえるニュータイプ専用開発されており、サイコミュ利用した武装を誇る。オールレンジ攻撃可能なサイコミュ誘導スタンロッド「サイロッド」(ニュータイプ用の「海ヘビ」)が主力武器である。また、搭乗者であり、このプロジェクト関係者でもあるアイン・レヴィ機体には「システム・ファブニール」という、双方向通信システム搭載されている。 劇中での活躍 本機及び「システム・ファブニール」の開発かかわったアイン・レヴィ搭乗。シグ・ウェドナーの駆るシスクード幾度か交戦繰り広げたその後ティターンズによって少数量産されているが、同性能かは不明である。

※この「デスパーダ」の解説は、「プロジェクト・セイレーネ」の解説の一部です。
「デスパーダ」を含む「プロジェクト・セイレーネ」の記事については、「プロジェクト・セイレーネ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デスパーダ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デスパーダ」の関連用語

デスパーダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デスパーダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプロジェクト・セイレーネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS