ディスカバリー_(マイク・オールドフィールドのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディスカバリー_(マイク・オールドフィールドのアルバム)の意味・解説 

ディスカバリー (マイク・オールドフィールドのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/03 10:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ディスカバリー
マイク・オールドフィールドスタジオ・アルバム
リリース
録音 スイス
ジャンル プログレッシブ・ロックポップ・ロック
時間
レーベル ヴァージン・レコード
プロデュース マイク・オールドフィールド、サイモン・フィリップス
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(スイス[1]、ドイツ[2]
  • 2位(オランダ[3]
  • 3位(オーストリア[4]、スウェーデン[5]、ノルウェー[6]
  • 15位(イギリス[7]
  • 47位(ニュージーランド[8]
  • マイク・オールドフィールド 年表
    クライシス
    (1983年)
    ディスカバリー
    (1984年)
    キリング・フィールド
    (1984年)
    テンプレートを表示

    ディスカバリー』(Discovery)は、マイク・オールドフィールド1984年に発表した9作目のスタジオ・アルバム

    背景

    オールドフィールドは当時、母国イギリスの税金が高すぎると感じ、スイスで本作のための曲作りとレコーディングを行った[9]。本作のクレジットには、「ジュネーヴ湖が見える、スイスのアルプス山脈の標高2000メートルの地で、晴れた日に録音された」と記載されている[10]

    前作『クライシス』(1983年)にも参加したマギー・ライリーサイモン・フィリップスに加えて、ドイツのバンド「トリアンヴィラート英語版」のメンバーとして知られるイギリス人ボーカリスト、バリー・パーマーも本作のレコーディングに起用された[9]。なお、「トリックス・オブ・ザ・ライト」ではライリーとパーマーのデュエット・ボーカルがフィーチャーされているが、実際には両名のボーカルは別録りで、アルバムの完成に至るまで対面すらしていなかったという[9]

    反響・評価

    全英アルバムチャートでは16週トップ100入りし、最高15位を記録して、自身9作目の全英トップ20アルバムとなった[7]全英シングルチャートでは「トゥ・フランス」が48位、「トリックス・オブ・ザ・ライト」が91位を記録した[11]

    ドイツのアルバム・チャートでは、オリジナル・リリース時には9週にわたって1位を獲得し、2016年に発売されたリマスターCDは、同年2月5日付のアルバム・チャートで46位に再浮上した[2]。また、スイスのアルバム・チャートでも9週にわたり1位となっている[1]

    Mike DeGagneはオールミュージックにおいて5点満点中3.5点を付け「各曲においてライリーとバリー・パーマーがボーカルで全面参加したことは、オールドフィールドが、よりポップ色の注入された雰囲気を巧みに発現させたことを示している」「マイク・オールドフィールドが1980年代に発表した作品の中でも、特に楽しめる物の一つ」と評している[12]

    リイシュー

    2016年発売のリマスターCDにはボーナス・トラックが5曲追加され[13]、そのうち「イン・ザ・プール」と「ボーンズ」はシングル「トゥ・フランス」のB面曲として発表されたインストゥルメンタルで[14]、「アフガン」はシングル「トリックス・オブ・ザ・ライト」のB面曲である[15]。また、同年発売のデラックス・エディション盤に付属したボーナスCDは「The 1984 Suite」というタイトルで、本作及び『キリング・フィールド』収録曲の再編集ヴァージョンや、「ポイズン・アローズ」の別ヴァージョン「ゾンビーズ」等が収録されている[16]

    収録曲

    全曲ともマイク・オールドフィールド作。8.はインストゥルメンタル

    1. トゥ・フランス - "To France" - 4:37
    2. ポイズン・アローズ - "Poison Arrows" - 3:57
    3. クリスタル・ゲイジング - "Crystal Gazing" - 3:02
    4. トリックス・オブ・ザ・ライト - "Tricks of the Light" - 3:52
    5. ディスカバリー - "Discovery" - 4:35
    6. トーク・アバウト・ユア・ライフ - "Talk About Your Life" - 4:24
    7. セーヴド・バイ・ア・ベル - "Saved by a Bell" - 4:39
    8. ザ・レイク - "The Lake" - 12:10

    2016年リマスターCDボーナス・トラック

    1. トゥ・フランス(エクステンデッド・ヴァージョン) - "To France (Extended Version)" - 5:34
    2. イン・ザ・プール - "In the Pool" - 3:42
    3. ボーンズ - "Bones" - 3:21
    4. アフガン - "Afghan" - 2:42
    5. トリックス・オブ・ザ・ライト(インストゥルメンタル) - "Tricks of the Light (Instrumental)" - 3:55

    デラックス・エディション盤ボーナスCD

    The 1984 Suite

    1. トゥ・フランス - "To France" - 4:48
    2. ザ・レイク - "The Lake" - 13:43
    3. キリング・フィールズ - "The Killing Fields" - 2:44
    4. エチュード - "Étude" - 4:38
    5. ザ・ロイヤル・マイル - "The Royal Mile" - 3:37
    6. ゾンビーズ - "Zombies" - 3:45
    7. ディスカバリー - "Discovery" - 4:28

    デラックス・エディション盤ボーナスDVD

    「The 1984 Suite」の全7曲の5.1サラウンド・サウンド・ミックス/24ビットのステレオ・ミックス、それに「トゥ・フランス」「エチュード」「トリックス・オブ・ザ・ライト」のミュージック・ビデオが収録されている[17]

    参加ミュージシャン

    脚注

    [ヘルプ]

    外部リンク


    「ディスカバリー (マイク・オールドフィールドのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ディスカバリー_(マイク・オールドフィールドのアルバム)」の関連用語

    ディスカバリー_(マイク・オールドフィールドのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ディスカバリー_(マイク・オールドフィールドのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのディスカバリー (マイク・オールドフィールドのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS