テレQニュースPLUSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレQニュースPLUSの意味・解説 

テレQニュースPLUS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 09:50 UTC 版)

テレQニュースPLUS(テレQニュースプラス)は2024年4月1日からTVQ九州放送で放送されているローカルニュース番組である。

概要

本番組は、2024年3月29日に『川上政行 You刊ふくおか』が1年間で終了したことを受け、その後番組としてスタートした。

1年ぶりにテレQアナウンサーがメインキャスターを務め開局初の女性アナウンサーがメインキャスターを務める。

メインキャスターを務める山崎香奈は、2013年から4年間鹿児島読売テレビ(KYT)でアナウンサーを務めた後2017年にテレQに報道記者として入社。後にアナウンサーに転向した。

前番組に出演していた日替わりニュース解説者のうち日本経済新聞西部支社編集部長の田中信宏は降板したがそれ以外は続投した。

プロ野球解説の鳥越裕介、週末のお天気解説の梶屋綾も続投した。

前番組に置いていた専任のフィールドキャスターは置かなかった。

キャッチフレーズは「ひとつの話題にもうひとつプラスの見方を」。その日に届けたいニュースをギュッと絞って伝える。

前番組より放送時間が6分間短縮した。

当番組が開始したその日に同じテレビ東京系列であるテレビ大阪の『やさしいニュース』が16:29 - 16:54から17:00 - 17:25に放送時刻が変更となったため全国のテレビ局で唯一16時台で完結するローカルニュース番組になった。

出演

メインキャスター
ニュース解説(日替わり)
週末お天気解説
過去の出演者

肩書は出演当時。

放送時間

  • 月曜 - 金曜 16:30 - 16:54

前番組同様祝日、年末年始は休止する。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  テレQニュースPLUSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレQニュースPLUS」の関連用語

テレQニュースPLUSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレQニュースPLUSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレQニュースPLUS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS