テレビとエンターテインメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 08:46 UTC 版)
「第18回スーパーボウル」の記事における「テレビとエンターテインメント」の解説
CBSにより全米中継がされた。実況はパット・サマロール、解説はジョン・マッデンが務めた。カナダではCTVテレビジョンネットワーク、イギリスではチャンネル4で放送された。試合前には前年10月に亡くなったジョージ・ハラスに敬意を表しフロリダ大学、フロリダ州立大学のマーチングバンドによる演奏と黙祷が行われた。アメリカ国歌斉唱はバリー・マニロウが行った。コイントスはプロフットボール殿堂入りしているブロンコ・ナグルスキーが務めた。 ハーフタイムショーはフロリダ大学とフロリダ州立大学のマーチングバンドが担当した。 ハーフタイム後の最初のコマーシャルブレークであるサードクォータータイムの初めに、アップルコンピュータが新発売するパソコン「Macintosh」の広告である『1984』が放送され、大きな反響を呼び Macintosh の知名度が上昇した。この時の視聴者は9,000万人以上と推定されている。このコマーシャルの成功は、スーパーボウル放送時のコマーシャルへの世間の関心を高め、スーパーボウルの広告枠の価格上昇に拍車をかけた。
※この「テレビとエンターテインメント」の解説は、「第18回スーパーボウル」の解説の一部です。
「テレビとエンターテインメント」を含む「第18回スーパーボウル」の記事については、「第18回スーパーボウル」の概要を参照ください。
- テレビとエンターテインメントのページへのリンク