テューター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 04:20 UTC 版)
テューターとはラボ・パーティにおいて活動をラボっ子たちの指導をしている成人指導者のことをさす。一定水準以上の語学教育能力を持ちながら家庭に入っている女性が中心。 ラボっ子同様に年齢層は幅広く、20代から70歳以上のテューターも存在する。テューターは月に一度から数ヶ月に一度の割合でテューター研修を行っている。テューターがキャンプに参加すると、キャンプ中はロッジマザーなどと呼ばれ、ロッジのお母さん的な役割を果たしている。ラボっ子と一緒にホームステイに行き、ステイ先でのラボっ子の様子を聞いたり、日本の本部へ連絡する役割も一部テューターが補っている。ホームステイに行くテューターのことを通称シャペロンという。
※この「テューター」の解説は、「ラボ・パーティ」の解説の一部です。
「テューター」を含む「ラボ・パーティ」の記事については、「ラボ・パーティ」の概要を参照ください。
- テューターのページへのリンク