ツインタワーの一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/30 09:10 UTC 版)
ツインタワーの一覧(ツインタワーのいちらん)では、日本および世界の代表的なツインタワーを記す。
日本のツインタワー
竣工年はツインタワーとしての完成年を、高さ・階数は最も高い方の建築物を記載する。
| 名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工年 | 所在地 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | JRセントラルタワーズ |
245.1m | 51階 | 1999年 | 名古屋市中村区 | ||
| 2 | 聖路加タワー | 220.63m | 48階 | 1994年 | 東京都中央区 | ||
| 3 | 中之島フェスティバルタワー | 199.27m | 41階 | 2017年 | 大阪市北区 | ||
| 4 | THE TOKYO TOWERS | 193.5m | 58階 | 2008年 | 東京都中央区 | ||
| 5 | 京王プラザホテル | 179.55m | 47階 | 1980年 | 東京都新宿区 | ||
| 6 | パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズ | 178.9m | 53階 | 2018年 | 川崎市中原区 | ||
| 7 | Wコンフォートタワーズ | 178.48m | 49階 | 2015年 | 東京都江東区 | ||
| 8 | DEUX TOURS CANAL&SPA | 177.3m | 52階 | 2015年 | 東京都中央区 | ||
| 9 | 霞が関コモンゲート | 175.74m | 38階 | 2007年 | 東京都千代田区 | ||
| 10 | 梅田スカイビル | 173.05m | 40階 | 1993年 | 大阪市北区 | ||
| 11 | シティタワーズ豊洲ザ・ツイン | 171.2m | 48階 | 2009年 | 東京都江東区 | ||
| 12 | ザ・パークハウス晴海タワーズ | 169.2m | 49階 | 2014年 | 東京都中央区 | ||
| 13 | アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス | 167.25m | 48階 | 2023年 | 福岡市東区 | ||
| 14= | 東京ツインパークス | 165m | 47階 | 2002年 | 東京都港区 | ||
| 14= | 豊洲センタービル | 165m | 37階 | 1992年 | 東京都江東区 | ||
| 16 | 大手町プレイス | 163m | 32階 | 2018年 | 東京都千代田区 | ||
| 17 | リエトコート武蔵小杉 | 161.77m | 47階 | 2008年 | 川崎市中原区 | ||
| 18 | I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ | 160.0m | 45階 | 2009年 | 千葉県市川市 | ||
| 19 | ワールドビジネスガーデン | 157.5m | 35階 | 1991年 | 千葉市美浜区 | ||
| 20 | TWIN21 | 157.0m | 38階 | 1986年 | 大阪市中央区 | ||
| 21 | NEC玉川ルネッサンスシティ | 155.3m | 37階 | 2005年 | 川崎市中原区 | ||
| 22 | ブリリアタワーズ目黒 | 145.31m | 40階 | 2017年 | 東京都品川区 | ||
| 23 | メガシティタワーズ | 143.80m | 40階 | 2011年 | 大阪府八尾市 | ||
| 24 | ベルマージュ堺 | 142.83m | 43階 | 1999年 | 堺市堺区 | ||
| 25 | ザ・ヨコハマタワーズ | 140.0m | 42階 | 2003年 | 横浜市神奈川区 | ||
| 26 | シティタワー国分寺ザ・ツイン | 134.9m | 36階 | 2018年 | 東京都国分寺市 | ||
| 27 | ザ・ガーデンタワーズ | 134.3m | 39階 | 1997年 | 東京都江東区 | ||
| 28 | 新川崎三井ビルディング | 134.0m | 31階 | 1989年 | 川崎市幸区 | ||
| 29 | パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー | 129.0m | 36階 | 2018年 | 千葉県柏市 | ||
| 30 | 大崎ウエストシティタワーズ | 127.08m | 39階 | 2009年 | 東京都品川区 | ||
| 31 | ザ・タワーズ台場 | 122.32m | 33階 | 2006年 | 東京都港区 | ||
| 32 | 星野リゾート トマム ザ・タワー | 121.0m | 36階 | 1989年 | 北海道占冠村 | ||
| 33 | キャナルワーフタワーズ | 119.8m | 36階 | 2000年 | 東京都江東区 | ||
| 34 | ハイアットリージェンシー東京 新宿第一生命ビル |
117.1m | 28階 | 1980年 | 東京都新宿区 | ||
| 35 | エアレジデンス新浦安 | 117.0m | 32階 | 2003年 | 千葉県浦安市 | ||
| 36 | 有明フロンティアビル | 115.9m | 21階 | 1996年 | 東京都江東区 | ||
| 37 | リゾナーレトマム | 112.5m | 32階 | 1992年 | 北海道占冠村 | ||
| 38 | プレミスト千早タワーツインマークス | 111.4m | 31階 | 2011年 | 福岡市東区 | ||
| 39 | セントラルパークイースト幕張パークタワー セントラルパークウエストシータワー |
110.34m | 33階 | 2003年 | 千葉市美浜区 | ||
| 40 | ゲートシティ大崎 | 108.8m | 24階 | 1998年 | 東京都品川区 | ||
| 41 | グレースタワー | 108.67m | 32階 | 2006年 | 岡山市北区 | ||
| 42 | 大手町ファーストスクエア | 105.7m | 23階 | 1997年 | 東京都千代田区 | ||
| 43 | リュークスタワー | 104.8m | 30階 | 2015年 | 沖縄県那覇市 | ||
| 44 | 武蔵野タワーズ | 103.70m | 31階 | 2010年 | 東京都武蔵野市 | ||
| 45 | A.CITYタワーズ | 100.65m | 31階 | 1994年 | 広島市安佐南区 | ||
| 46 | ザ・パークハウス福岡タワーズ | 100.45m | 28階 | 2019年 | 福岡市中央区 |
建設中・計画中
| 名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工予定年 | 所在地 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | BLUE FRONT SHIBAURA | 約235m | 2030年度 | 東京都港区 | [1] | ||
| 2 | THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY | 189.0m | 54階 | 2027年 | 東京都中央区 | ||
| 3 | 本通3丁目地区市街地再開発事業 | 185m | 41階 | 2033年 | 広島市中区 |
世界のツインタワー
竣工年はツインタワーとしての完成年を、高さ・階数は最も高い方の建築物を記載する。
| 名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工年 | 所在地 | 国 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ペトロナスツインタワー | 452m | 88階 | 1998年 | クアラルンプール | |||
| 2 | JW・マリオット・マーキス・ドバイ・ホテル | 355m | 82階 | 2013年 | ドバイ | |||
| 3 | エミレーツ・タワーズ | 354.6m | 56階 | 1999年 | ドバイ | |||
| 4 | キャピタル・シティ | 301m | 76階 | 2009年 | モスクワ |
かつて存在したツインタワー
| 名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工年 | 解体年 | 所在地 | 国 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ワールドトレードセンター | 417m | 110階 | 1972年 | 2001年 | ニューヨーク | アメリカ同時多発テロ事件により倒壊。 |
関連項目
- ^ 『「BLUE FRONT SHIBAURA」』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2024年5月30日。2024年6月13日閲覧。
- ツインタワーの一覧のページへのリンク