スリンガー (護衛空母)
(チャタム_(護衛空母) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 03:09 UTC 版)
| 艦歴 | |
|---|---|
| 発注 | |
| 起工 | 1942年5月25日 |
| 進水 | 1943年9月19日 |
| 就役 | 1943年8月11日 |
| 退役 | 1946年4月12日 |
| 除籍 | |
| その後 | 1970年にスクラップとして廃棄 |
| 性能諸元 | |
| 排水量 | 8,333トン |
| 全長 | 496 ft (151 m) |
| 全幅 | 69.5 ft (21.2 m) |
| 吃水 | 23.25 ft (7.1 m) |
| 機関 | 蒸気タービン1軸推進、8,500shp |
| 最大速 | 18 ノット (33 km/h) |
| 航続距離 | |
| 乗員 | 士官、兵員646名 |
| 兵装 | 5インチ砲2門、40mm機銃8基、20mm機銃35基 |
| 搭載機 | 18-24 |
チャタム (USS Chatham, AVG/ACV/CVE-32) は、アメリカ海軍の護衛空母。ボーグ級航空母艦の1隻。
艦歴
チャタムはワシントン州タコマのシアトル・タコマ造船所で1942年5月25日に起工した。1943年8月11日にレンドリース法に基づきイギリス海軍に移管され、スリンガー (HMS Slinger, D26) と命名された。
1944年2月5日に触雷するが、10月17日に戦線復帰する。1945年に太平洋戦線に転属、航空機運搬任務に従事する。
戦争が終了するとスリンガーは1946年2月27日にアメリカ海軍へ返還され、1946年11月7日に売却、Robin Mowbray と改名される。1970年に台湾でスクラップとして廃棄された。
関連項目
外部リンク
- スリンガー (護衛空母)のページへのリンク