茶色森秧鶏
チャイロモリクイナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 18:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動チャイロモリクイナ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保全状況評価[a 1] | ||||||||||||||||||||||||
VULNERABLE (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Aramides wolfi Berlepsch & Taczanowski, 1884 |
||||||||||||||||||||||||
シノニム | ||||||||||||||||||||||||
Eulabeornis wolfi |
||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
チャイロモリクイナ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Brown wood-rail |
チャイロモリクイナ(Aramides wolfi)は、ツル目クイナ科に分類される鳥類。
分布
形態
全長33-36センチメートル[1][2]。顔の羽衣は灰色で[1]、頭頂の羽衣は淡灰色[2]。喉の羽衣は灰白色、頸部や腰の羽衣は赤褐色、体上面や胸部の羽衣は暗黄褐色[2]。腹部の羽衣や尾羽基部の上面を被う羽毛(上尾筒)、尾羽は黒い[1][2]。
額には羽毛がなく、黄色い皮膚が裸出する[1][2]。虹彩は赤い[2]。嘴は黄緑色[1][2]。後肢は淡赤色[1][2]。
生態
標高900メートル以下にある森林、河畔林、マングローブ林、湿原などに生息する[1]。
人間との関係
開発によるマングローブ林の破壊などにより生息数は減少している[1]。
参考文献
関連項目
外部リンク
- ^ The IUCN Red List of Threatened Species
- BirdLife International 2008.0. Aramides wolfi. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.4.
- チャイロモリクイナのページへのリンク