チチェリ・エ・トリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チチェリ・エ・トリアの意味・解説 

チチェリ・エ・トリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 20:31 UTC 版)

チチェリ・エ・トリアの例

チチェリ・エ・トリアイタリア語: ciceri e tria)は、イタリアプーリア州サレント半島(いわゆるイタリアのブーツのかかと部分)の名物料理[1]レッチェやその近郊で食されている[1]

塩ゆでしたヒヨコ豆と幅広いパスタを合わせた料理[1]。パスタは油で揚げたものと塩ゆでしたものを両方同時に使用するため、揚げたパスタのパリっとした食感と茹でたパスタのモチっとした食感という異なる2つの食感が一度に味わえる[1][2]

「チチェリ」はラテン語ヒヨコ豆を指し、「トリア」はアラブ語由来の言葉でパスタを意味し、「チチェリ・エ・トリア」は「ヒヨコ豆とパスタ」の意となる[1]アラブ人がサレント半島を統治していた時代にできた料理だとされる[1]

出典

  1. ^ a b c d e f ケイコ・ソリーノ (2020年6月21日). “在住者おすすめ!南伊「プーリア州」で食べたいパスタ5選”. ORICON NEWS. 2024年2月6日閲覧。
  2. ^ 「イタリアの代表的な豆料理めぐり」『世界の豆料理』誠文堂新光社、2023年、158頁。ISBN 978-4-416-61638-3 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チチェリ・エ・トリアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チチェリ・エ・トリア」の関連用語

チチェリ・エ・トリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チチェリ・エ・トリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチチェリ・エ・トリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS