チグエソ地球の空の下でとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > みんなのうた > チグエソ地球の空の下での意味・解説 

チグエソ 地球の空の下で

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 23:33 UTC 版)

みんなのうた
チグエソ 地球の空の下で
歌手 ユ・ヘジュン
作詞者 もりちよこ
作曲者 ユ・ヘジュン
編曲者 馬飼野康二
映像 アニメーション写真
映像制作者 (映像)[円人][enjin productions]
(アニメーション)一色あづる
(写真)キム・ギチャン/土門拳
初放送月 2006年4月 - 5月
再放送月 2006年10月?枠
テンプレートを表示

チグエソ 地球の空の下で」(チグエソ ちきゅうのそらのしたで)は、日本作詞もりちよこ作曲ユ・ヘジュン、編曲:馬飼野康二、歌:ユ・ヘジュン。2006年4月から5月まで、NHK音楽番組みんなのうた』で放送された。

概要

原曲は、韓国ドラマ冬のソナタ」のために作成された曲(「冬のソナタ」には使用されず)。

『みんなのうた』では、5分間1曲枠で放送された。

墨の手描きアニメーションは番組初参加の一色あづる、映像構成・演出は円人/enjin productionsの水上丈子、撮影はヒロアニメーションスタンドが手掛けた。

映像の中に使用されている写真は、日本を代表する土門拳の『昭和のこども』から、また、「路地裏の写真家」との異名をもつ韓国のキム・ギチャンの『路地裏の風景』、『駅前風景』から選出されたもの。

歌詞では、生命の儚さと大切さを歌っている。

チグエソは、ハングル表記。지구에서と書き、意味は、「地球で・地球にて」。

現在、ポニーキャニオンよりCDDVDが発売されている。

2006年10月に、「みんなのうたお楽しみ枠」で再放送。

脚注

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チグエソ地球の空の下で」の関連用語

チグエソ地球の空の下でのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チグエソ地球の空の下でのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチグエソ 地球の空の下で (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS