タイヨーパッケージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/14 18:26 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | |
| 本社所在地 | 〒930-0275 富山県中新川郡立山町183-1(立山イノベーションパーク内) |
| 設立 | 1948年3月29日設立 |
| 事業内容 | 包材(印刷パッケージ)の製造及び包装の受託並びにこれら附帯業務 |
| 代表者 | 代表取締役社長 楠流維 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 204名(2025年7月時点) |
| 外部リンク | https://taiyopackage.co.jp/ |
株式会社タイヨーパッケージは、富山県中新川郡立山町に所在する包材(印刷パッケージ)の製造などを行う会社である[1]。
諸元
- 設立 - 1948年3月29日[2]
- 資本金 - 1億円[2]
- 事業内容 - 包材(印刷パッケージ)の製造及び包装の受託並びにこれら附帯業務[1]
- 法人番号 - 6230001001539[3]
- 従業員数 - 204名(2025年7月時点)[2]
- 代表取締役社長 - 楠流維[2]
事業所一覧
個別に出典が提示されている箇所以外の出典→[1]
- 富山本社・富山工場
- 富山県中新川郡立山町利田183-1(立山イノベーションパーク内)
- 敷地面積32,560m2[2]、本社ビルは2010年9月使用開始のもので、大成建設が建築設計および建築施工を行ったものである。延面積は1,2600m2。第24回日経ニューオフィス賞、中部ニューオフィス推進賞、中部経済産業局長賞受賞[4]。
- 東京本社
- 東京都千代田区神田錦町1-5 金剛錦町ビル3階
- 三郷工場
- 富山県富山市三郷10
- 西本郷工場
- 富山県富山市婦中町西本郷436-68
- 営業所
- 富山、東京、大阪、愛知、福岡
沿革
- 1941年 - 富山市太田口通りにて創業[1]。
- 1948年3月29日 - 太陽紙器工業株式会社設立[2]。
- 1967年 - 現社名に改称[2]。
- 1977年 - 富山市三郷に本社および本社工場を移転[2]。
- 2001年 - ISO9001認証取得[2]。
- 2010年 - 現在地に医薬品パッケージ製造にフォーカスした工場を増設し、本社機能を移転[2]。
- 2018年 - ISO(9001、14001、IEC27001)とGMPの考え方を併せ持った独自の総合マネジメントシステムを制定し、ISO9001認証を返上[2]。
- 2024年6月27日 - 東京証券取引所(TOKYO PRO)に上場(証券コード204A)[5]。
主なパッケージ
医薬品や健康食品、化粧品、ますのすし等の食品のパッケージデザインを行っている他、紙文具のデザインも行っている[1]。
脚注
外部リンク
- タイヨーパッケージのページへのリンク