タイヨーパッケージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイヨーパッケージの意味・解説 

タイヨーパッケージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/14 18:26 UTC 版)

株式会社タイヨーパッケージ
TaiyoPackage Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証PRO 204A
2024年6月27日上場
本社所在地 日本
930-0275
富山県中新川郡立山町183-1(立山イノベーションパーク内)
設立 1948年3月29日設立
事業内容 包材(印刷パッケージ)の製造及び包装の受託並びにこれら附帯業務
代表者 代表取締役社長 楠流維
資本金 1億円
従業員数 204名(2025年7月時点)
外部リンク https://taiyopackage.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社タイヨーパッケージは、富山県中新川郡立山町に所在する包材(印刷パッケージ)の製造などを行う会社である[1]

諸元

  • 設立 - 1948年3月29日[2]
  • 資本金 - 1億円[2]
  • 事業内容 - 包材(印刷パッケージ)の製造及び包装の受託並びにこれら附帯業務[1]
  • 法人番号 - 6230001001539[3]
  • 従業員数 - 204名(2025年7月時点)[2]
  • 代表取締役社長 - 楠流維[2]

事業所一覧

個別に出典が提示されている箇所以外の出典→[1]

富山本社・富山工場
富山県中新川郡立山町利田183-1(立山イノベーションパーク内)
敷地面積32,560m2[2]、本社ビルは2010年9月使用開始のもので、大成建設が建築設計および建築施工を行ったものである。延面積は1,2600m2。第24回日経ニューオフィス賞、中部ニューオフィス推進賞、中部経済産業局長賞受賞[4]
東京本社
東京都千代田区神田錦町1-5 金剛錦町ビル3階
三郷工場
富山県富山市三郷10
西本郷工場
富山県富山市婦中町西本郷436-68
営業所
富山、東京、大阪愛知福岡

沿革

主なパッケージ

医薬品や健康食品、化粧品、ますのすし等の食品のパッケージデザインを行っている他、紙文具のデザインも行っている[1]

脚注

  1. ^ a b c d e タイヨーパッケージ(株式会社タイヨーパッケージ公式、2025年9月1日閲覧)
  2. ^ a b c d e f g h i j k 『利田自治振興会 発足70周年記念事業「進化 輝く未来へ」 60周年から10年』(2025年7月12日、利田自治振興会発行)、36頁。
  3. ^ 法人プロフィール(gBizINFO〔経済産業省〕、2025年9月1日閲覧)
  4. ^ 第24回日経ニューオフィス賞受賞オフィス紹介・株式会社タイヨーパッケージ本社(一般社団法人ニューオフィス推進協会、2025年9月1日閲覧)
  5. ^ タイヨーパッケージ(証券コード:204A)(日本経済新聞、2025年9月1日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タイヨーパッケージのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイヨーパッケージ」の関連用語

タイヨーパッケージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイヨーパッケージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイヨーパッケージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS