薛琦鉉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薛琦鉉の意味・解説 

薛琦鉉

(ソル・ギヒョン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 08:39 UTC 版)

薛 琦鉉
名前
愛称 スナイパー
カタカナ ソル・ギヒョン
ラテン文字 SEOL Ki-Hyeon
ハングル表記 설기현
基本情報
国籍 大韓民国
生年月日 (1979-01-08) 1979年1月8日(46歳)
出身地 江原道旌善郡
身長 187cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW/MF
利き足 右足
ユース
光云大学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2001 ロイヤル・アントワープ 25 (10)
2001-2004 アンデルレヒト 72 (18)
2004-2006 ウルヴァーハンプトン 69 (8)
2006-2007 レディング 30 (4)
2007-2010 フラム 18 (1)
2009 アル・ヒラル (loan) 7 (1)
2010 浦項スティーラース 16 (7)
2011 蔚山現代 29 (3)
2012-2014 仁川ユナイテッド 73 (11)
通算 339 (63)
代表歴
1999 韓国 U-20 12 (7)
1999-2000 韓国 U-23 27 (10)
2000-2009 韓国 82 (19)
監督歴
2015 成均館大学校 (代行)
2016-2018 成均館大学校
2017 韓国 (暫定アシスタントコーチ)
2019- 慶南FC
1. 国内リーグ戦に限る。2015年3月5日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

薛 琦鉉ソル・ギヒョン: 설기현1979年1月8日 - )は、大韓民国江原道旌善郡出身の元サッカー選手、サッカー指導者。元韓国代表選手。本貫は淳昌薛氏[1]

ポジションはフォワードおよびミッドフィルダーで、主にサイドの攻撃的なポジションを担当していた。現在はKリーグ2慶南FCの監督を務めている。

経歴

選手

2000年の夏にロイヤル・アントワープFCに入団。そのシーズンに10得点を記録。そして2001年の夏にRSCアンデルレヒトに入団。アンデルレヒトでは3シーズンを過ごし72試合18得点を記録。

そして2004年の夏にチャンピオンシップウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCに移籍。イングランドにも慣れた2006年の夏にレディングFCに入団。 2006年7月14日のプレシーズンマッチのディドゥコット戦でレディングでのデビューを飾る [2]

開幕戦のミドルスブラFCとの試合で先発フル出場を果たし1アシストを記録するなど勝利に貢献した。このシーズンは27試合に出場し4ゴールを決めた。レディングでは主に右ウイングでプレーしていたが数試合ほどCFでもプレーしていた。

2007年8月、フラムFCへの移籍が決定。入れ替わる形でリアム・ロシニアーがレディングに加入した。移籍金は100万ポンド(約2億3000万円)である[要出典]。フラム移籍後はレディング時代のようなパフォーマンスを披露できておらず、2009年1月14日、6ヵ月のレンタル移籍サウジ・プレミアリーグアル・ヒラルへ移籍。なお韓国人選手がサウジアラビアのクラブに移籍するのは彼が初めてであった[3]

その後、VfLヴォルフスブルクが興味を示していることが報道された [4] が、2010年1月15日フラムを退団することが発表され、その3日後の18日にKリーグ浦項スティーラースと1年契約を結んだことが発表された。

2011年蔚山、2012年仁川へと移籍。

2015年3月4日、引退記者会見を開いて選手生活に終わりを告げた[5]

指導者

2015年3月の選手引退後、すぐに成均館大学校サッカー部監督代行に就任し、指導者のキャリアをスタートさせた[5]

2019年1月28日、タイチョンブリー県で開催されたAFCプロフェッショナル・コーチング・ディプロマ英語版の講習会に参加。この講習会には他に金南一村山哲也加藤光男らが参加した[6]

2019年12月26日、Kリーグ2への降格が決まった慶南FCの監督に就任[7]

エピソード

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ベルギー リーグ戦 リーグ杯 ベルギー杯 期間通算
2000-01 ロイヤル・アントワープ ジュピラー 25 10 - 2 1 27 11
2001-02 アンデルレヒト 20 3 - 0 0 20 3
2002-03 32 12 - 3 0 35 12
2003-04 19 3 - 1 0 20 3
2004-05 1 0 - 0 0 1 0
イングランド リーグ戦 FLカップ FAカップ 期間通算
2004-05 ウルヴァーハンプトン 19 チャンピオンシップ 37 4 1 1 2 1 40 6
2005-06 32 4 2 0 2 0 36 4
2006-07 レディング プレミア 27 4 0 0 4 0 31 4
2007-08 3 0 0 0 0 0 3 0
フラム 7 12 0 1 0 2 0 15 0
2008-09 4 1 2 0 0 0 6 1
サウジアラビア リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2008-09 アル・ヒラル 19 プレミア 7 0 5 1 5 0 17 1
イングランド リーグ戦 FLカップ FAカップ 期間通算
2009-10 フラム 7 プレミア 2 0 1 0 0 0 3 0
韓国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2010 浦項スティーラース 11 Kリーグ 16 7 0 0 0 0 16 7
2011 蔚山現代 34 5 7 2 4 2 45 9
2012 仁川ユナイテッド 10 40 7 - 1 1 41 8
通算 ベルギー ジュピラー 97 28 - 6 1 103 29
イングランド プレミア 48 5 4 0 6 0 58 5
イングランド チャンピオンシップ 69 8 3 1 4 1 76 10
サウジアラビア プレミア 7 0 5 1 5 0 17 1
韓国 Kリーグ 90 19 7 2 5 3 102 24
総通算 311 60 19 4 26 5 356 69

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 82試合 19得点(2000年-2009年)[8]


韓国代表 国際Aマッチ
出場 得点
2000 16 6
2001 11 1
2002 14 3
2003 3 0
2004 15 2
2005 4 0
2006 9 4
2007 2 0
2008 4 2
2009 4 1
通算 82 19

タイトル

クラブ

RSCアンデルレヒト
VfLヴォルフスブルク
蔚山現代

脚注

出典

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  薛琦鉉のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薛琦鉉」の関連用語

薛琦鉉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薛琦鉉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薛琦鉉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS