ソルビン酸ナトリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ソルビン酸ナトリウムの意味・解説 

ソルビン酸ナトリウム

分子式C6H7NaO2
その他の名称ミコスタット、ソルビン酸ナトリウム、Mycostat、Sodium sorbate、(2E,4E)-2,4-Hexadienoic acid sodium salt、Sorbic acid sodium salt
体系名:(2E,4E)-2,4-ヘキサジエン酸ナトリウム


ソルビン酸ナトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 22:34 UTC 版)

ソルビン酸ナトリウム
Sodium sorbate
識別情報
CAS登録番号 7757-81-5 
PubChem 23665582
ChemSpider 4938659 
E番号 E201 (防腐剤)
特性
化学式 C6H7NaO2
モル質量 134.10835 g/mol
匂い 炭化水素様の芳香
沸点

233 °C[1]

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ソルビン酸ナトリウム(Sodium sorbate)は、ソルビン酸ナトリウム塩である。化学式は、NaC6H7O2で、系統名はナトリウム(E,E)-ヘキサ-2,4-ジエン酸である。

E番号がE201の食品添加物であり、防腐剤として使用されるが、ソルビン酸カリウムソルビン酸カルシウムと異なり日本の食品衛生法に基づく指定添加物には定められていない[2]。ソルビン酸溶液を使用する際に、中和反応によりソルビン酸ナトリウムが生じるが、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)では新たな毒性の懸念はないとしている[3]

出典

  1. ^ Datenbankeintrag bei Chemspider
  2. ^ 指定添加物リスト(規則別表第1)(日本食品化学研究振興財団)
  3. ^ ソルビン酸カルシウムの食品添加物の指定に関する部会報告書(案) (PDF)厚生労働省薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会(平成20年11月25日開催)配付資料)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソルビン酸ナトリウム」の関連用語

ソルビン酸ナトリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソルビン酸ナトリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソルビン酸ナトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS