ソルディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/19 17:29 UTC 版)
「PRINCESS WALTZ」の記事における「ソルディア」の解説
北方の大国。広大な草原を有し、畜産を主な産業としているが、寒冷地であり土地自体は痩せているため農業は発展していない。また、強烈な地酒の名産地として有名。現在の国王は穏健派の筆頭とされており、長い在位期間と、その間に様々な功績を上げた名君として諸国に知られている。また、精強な騎士団を有する国としても知られており、必要に乗じて各国に派遣しているため、「傭兵王国」の異名で呼ばれている。なお、前回のプリンセスワルツにおける勝利国であり、二期連続の優勝国であることから実質上の最上位国となっている。現在の七央の王子クリスの母はこの国の王女だった。
※この「ソルディア」の解説は、「PRINCESS WALTZ」の解説の一部です。
「ソルディア」を含む「PRINCESS WALTZ」の記事については、「PRINCESS WALTZ」の概要を参照ください。
- ソルディアのページへのリンク