ソフトボール女子オランダ代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソフトボール女子オランダ代表の意味・解説 

ソフトボール女子オランダ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 09:13 UTC 版)

ソフトボール女子オランダ代表
国または地域 オランダ
協会 オランダ王立野球ソフトボール連盟(KNBSB)
大陸連盟 WBSCヨーロッパ
WBSCランキング 8位 (2023年12月)
オリンピック
出場回数 2回 (初出場は1996)
最高成績 7位 (1996)
世界選手権/ワールドカップ
出場回数 15回 (初出場は1974)
最高成績 4位 (20162023/24)
獲得メダル

ソフトボール女子オランダ代表は、オランダ王立野球ソフトボール連盟によって編成されるオランダの女子ソフトボールナショナルチーム

成績

[1]

世界レベル

開催年 開催地 結果 備考
1996 アトランタ 7位
2000 シドニー
2004 アテネ
2008 北京 8位
2021[注 1] 東京
開催年 開催地 結果 備考
1965 メルボルン
1970 大阪
1974 ストラトフォード 6位
1978 サンサルバドル 5位
1982 台北 6位
1986 オークランド 7位
1990 ノーマル 9位
1994 セントジョンズ 8位
1998 富士宮 9位
2002 サスカトゥーン 11位
2006 北京 12位
2010 カラカス 8位
2012 ホワイトホース 6位
2014 ハールレム 6位
2016 サレー 4位
2018 千葉 8位
2022 バーミングハム [注 2]
2023/24 ウーディネ 他2ヵ国[注 3] 4位 [注 4]

大陸レベル

開催年 開催地 結果 備考
1979 ロヴェレート 優勝
1981 ハールレム 優勝
1983 パルマ 優勝
1984 アントウェルペン 優勝
1986 アントウェルペン 準優勝
1988 ハアスホルム英語版 優勝
1990 ジェノヴァ 優勝
1992 ブッスム英語版 準優勝
1995 セッティモ・トリネーゼ 準優勝
1997 プラハ 準優勝
1999 アントウェルペン 4位
2001 プラハ[注 5] 3位
2003 ヴァレーゼ[注 6] 3位
2005 プラハ 3位
2007 アムステルダム[注 7] 準優勝
2009 バレンシア[注 8] 優勝
2011 ロンキ・デイ・レジョナーリ 優勝
2013 プラハ 優勝
2015 ロスマーレン 準優勝
2017 ボッラーテ 優勝
2019 オストラヴァ 準優勝
2021 フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア[注 9] 準優勝
2022 バルセロナ[注 10] 優勝

歴代選手

脚注

注釈

  1. ^ 当初は2020年の開催が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により1年延期された。
  2. ^ ワールドゲームズ大会であるがWBSCにより世界タイトルとして公認されている。
  3. ^ 1次ラウンドはアイルランドスペインイタリアの3グループに分かれて開催。
  4. ^ 本大会から「世界選手権」から「ワールドカップ」に大会名変更。
  5. ^ B大会の開催地はオーストリアウィーン
  6. ^ ヴァレーゼ県カロンノ・ペルトゥゼッラサロンノで開催。
  7. ^ B大会の開催地はクロアチアザグレブ
  8. ^ B大会の開催地はベルギーアントウェルペン
  9. ^ フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州カスティオンス・ディ・ストラーダロンキ・デイ・レジョナーリ他で開催。
  10. ^ バルセロナ県サン・ボイ・ダ・リュブラガートビラダカンス他で開催。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ソフトボール女子オランダ代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソフトボール女子オランダ代表」の関連用語

ソフトボール女子オランダ代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソフトボール女子オランダ代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソフトボール女子オランダ代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS