ゼノタイム(Xenotime-(Y))

福島県石川地方
YPO4 画像の幅約1cm
平たい四角錐状の結晶をしたゼノタイムの標本です。
この標本はゼノタイムとジルコンの平行連晶のように見えます。
(中心部の色が違う部分がジルコン)
ゼノタイム(Xenotime-(Y))

Baveno,Lake Maggiore,Novara Province,Piedmont,Italy
YPO4 画像の幅約3mm
先の尖った四角柱状の結晶がゼノタイムです。
この産地では水晶上に小さな透明結晶を見付けることができます。
ゼノタイム(Xenotime-(Y))


三重県一志郡美杉村竹原 美杉鉱山
YPO4 画像の幅約1.2cm、2.4cm
長石中の黒い円形をした鉱物がゼノタイムです。
この産地では球形の塊のような外観をしたゼノタイムを産出します。
写真では球形の破面が見えています。
ゼノタイム(Xenotime-(Y))

Evje,Norway
YPO4 画像の幅約1.4cm
黒雲母の隙間に入った八面体結晶がゼノタイムです。
結晶中心部の色が異なりますが、この部分はジルコンとの平行連晶
となっていると思われます。
「ゼノタイム」の例文・使い方・用例・文例
- ゼノタイムという鉱物
- ゼノタイムのページへのリンク