スマートテレビジョンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > スマートテレビジョンの意味・解説 

スマートテレビ

別名:スマートTV,スマートテレビジョン
【英】smart TV, smart televison

スマートテレビとは、テレビテレビ受像機)のうち、テレビ放送受信して表示するだけでなく、インターネット接続したり、他の家電製品連携したりといった、従来テレビにはない様々な機能搭載したテレビ総称である。

従来、単にテレビと言えばもっぱらテレビ放送視聴するための機能のみ搭載したものを指すことが多かった近年では、インターネットへの接続中心とした多種多様な機能を持つテレビ数多く登場し、スマートテレビとして注目集めている。

スマートテレビが実現する機能は、機種によってさまざまであるが、一般的にはインターネット上で配信されているコンテンツストリーミング再生したり、Webサイト閲覧したり、ソーシャルサービスアクセスしたり、追加アプリケーションダウンロードして実行したりといった機能搭載されていることが多い。また、リモコン代わりにスマートフォン使って操作したり、あるいはジェスチャー操作をしたりといった機能搭載している場合もある。

スマートテレビの製品例としては、AppleセットトップボックスApple TV」や、Googleの「Google TV」などを挙げることができる。なお、インターネット接続してWebコンテンツ閲覧できるテレビは、スマートテレビの呼び名一般的になる以前は「インターネットテレビ」とも呼ばれていた。


参照リンク
Apple TV
Google TV
テレビのほかの用語一覧
テレビの技術:  走査線  垂直同期信号  スノーノイズ  スマートテレビ  ダウンスキャンコンバータ  地上波  VBI



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマートテレビジョン」の関連用語

スマートテレビジョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマートテレビジョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スマートテレビ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS