スパイクロークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スパイクロークの意味・解説 

スパイクローク (パーフェクトダーク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 05:10 UTC 版)

大乱闘スマッシュブラザーズDX」の記事における「スパイクローク (パーフェクトダーク)」の解説

取ると10秒間透明になる。透明の間は蓄積ダメージ増えない自滅注意

※この「スパイクローク (パーフェクトダーク)」の解説は、「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の解説の一部です。
「スパイクローク (パーフェクトダーク)」を含む「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の記事については、「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の概要を参照ください。


スパイクローク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 07:25 UTC 版)

パーフェクトダーク」の記事における「スパイクローク」の解説

いわゆる光学迷彩。スケダーの技術によって作られデバイスで、光を曲げ性質を持つクリスタル使われている。起動する装備者の周りにクローキング・フィールドを発生させ、周囲から視認されなくする。ただし動的エネルギー弱く起動中に発砲する一時的に効果解除されてしまう。使用中は完全に姿が消えるわけではなく、よく目を凝らすと薄い影のようなものが見えるが、ほとんどのNPC反応しないエネルギー限りがあり、長時間使用することはできない使用可能時間は1個につき合計20秒で拾得した数に比例して加算されていくが、その上限は300秒に設定されている。なお、チート使用しない限り、ミッションモードでは外伝的な特殊ミッションにしか登場せず、その使用可能時間多くない。「弾無制限」のチート影響を受け、併用することで無制限に使用することができるようになる。『大乱闘スマッシュブラザーズDX』にも登場する

※この「スパイクローク」の解説は、「パーフェクトダーク」の解説の一部です。
「スパイクローク」を含む「パーフェクトダーク」の記事については、「パーフェクトダーク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スパイクローク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパイクローク」の関連用語

スパイクロークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパイクロークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大乱闘スマッシュブラザーズDX (改訂履歴)、パーフェクトダーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS