ストラダーレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 07:51 UTC 版)
「ランチア・デルタS4」の記事における「ストラダーレ」の解説
「12ヶ月間で200台生産。ただし競技用の車両20台も含めて良い」というグループBの公認要件を満たすために製作されたホモロゲーションモデル。「デルタ」の名を持つが、シャーシはデルタとは異なる専用設計である。型式名はZLA038ARO。ランチアの800番台やフィアットの100番台ではなく、アバルトの開発コードSE038に由来している。 エンジンはフィアット製1,759ccの直列4気筒DOHCエンジン。これをリアミッドシップに縦置きする。過給器はターボチャージャーに加え、低回転域ではスーパーチャージャーを使うツインチャージャーを採用している。 駆動方式は、1985年当時では最新と言える、センターデフにビスカスカップリング式LSDを採用したフルタイム4WDである。 S4 ストラダーレ S4 ストラダーレ ツインチャージャーのリアビュー。左側にターボ、右側にスーパーチャージャー、上部に2基のインタークーラー。
※この「ストラダーレ」の解説は、「ランチア・デルタS4」の解説の一部です。
「ストラダーレ」を含む「ランチア・デルタS4」の記事については、「ランチア・デルタS4」の概要を参照ください。
- ストラダーレのページへのリンク