スッポンタケ城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:57 UTC 版)
「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事における「スッポンタケ城」の解説
スッポンタケ忍者隊の頭 声 - 後藤史彦 本名不明。非常に目立つ顔で、耳からはみ出るほど長い耳毛を持つ。奇妙な外見の割に忍者の勘は鋭く、忍びの仕事では仲間を見捨てられる覚悟を持っている。乱太郎達の「霞扇の術返し」により倒される。第41巻登場。 料理係 本名不明。元スッポンタケ城忍者。料理係に変装して茶乱網武の暗殺を狙うが、途中仲間に見殺しにされそうになったことでスッポンタケを裏切る。チャミダレアミタケの忍者として働くことに。第41巻登場。 女中 本名不明。元スッポンタケ城くノ一。3人のチームで行動している。女中に変装して茶乱網武暗殺を狙うが、途中仲間に見殺しにされそうになったことでスッポンタケを裏切る。チャミダレアミタケの忍者として働くことに。第41巻登場。第49巻で内一人は夏(声 - 吉田小百合)という名前であることが明かされる。 スッポンタケ忍者A・B 本名不明。霞扇の術(霞団扇の術)で茶乱網武暗殺を狙う。第41巻登場。 スッポンタケ忍者C 本名不明。短足で太っちょ。以前団扇屋で修行した経歴があり、霞扇の術に使う扇子が未完成だったことに関して、団扇を代用するアイディアを考える。第41巻登場。 スッポンタケ忍者達 声 - 千葉一伸 チャミダレアミタケ城城主・茶乱網武の暗殺を狙っていた忍者集団。5人で行動している。髷が全員スッポンタケの形になっている。「軽井居留守」の保険として客席で待機し、軽井の負けを判断したと同時に姿を現すも、大会に集まった剣豪に全員倒された。第21巻登場。
※この「スッポンタケ城」の解説は、「落第忍者乱太郎の登場人物」の解説の一部です。
「スッポンタケ城」を含む「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事については、「落第忍者乱太郎の登場人物」の概要を参照ください。
- スッポンタケ城のページへのリンク