スタープリンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スタープリンスの意味・解説 

スタープリンス(縦スクロールシューティングゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 03:10 UTC 版)

ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の記事における「スタープリンス(縦スクロールシューティングゲーム)」の解説

ゲーム西暦19866月3日発売価格4800円。メディアは512KBカートリッジテクモの『スターフォース』に似たシューティングゲーム。全4面(2周制)。 『コズミックゲート』では左右にしか動けなかった自機前後左右へと自由に移動可能になり、地上物攻撃可能に自機のパワーアップ4種類武器存在する。特殊ボーナス豊富なのも特徴。なお、挑戦2をクリアするとありの少年専用連射パッド購入してくるイベント発生し、それ以後はYボタン押しっぱなしショット連射できるようになる魔王・アリーノーからの挑戦状 挑戦1:エリア1中ボス倒せ! 挑戦2:自機(バルバード)の数を1機増やせ! 挑戦3:エリア2ボス倒せ! 挑戦4:スコア25万点目指せ! 裏技 コンティニューGAMEOVER画面で、ゲームセンターCXおなじみコマンド入力無敵タイトル画面で上を押しながらAボタン3回、下を押しながらとBボタン3回入力150万点ボーナス:1〜4面中ボス12秒以内破壊し4面のとある場所の隠れキャラを出す。

※この「スタープリンス(縦スクロールシューティングゲーム)」の解説は、「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の解説の一部です。
「スタープリンス(縦スクロールシューティングゲーム)」を含む「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の記事については、「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スタープリンス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタープリンス」の関連用語

スタープリンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタープリンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのゲームセンターCX 有野の挑戦状 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS