スカイライン54Bレストア雑記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 05:14 UTC 版)
「Old-timer」の記事における「スカイライン54Bレストア雑記」の解説
スカイライン S54Bのレストア記事。執筆者はわたなべあきひこ。元編集者の筆者が独立し、八ヶ岳山麓にガレージを建てるところから始まったDIYレストア記事であるが、その後、筆者が尖鋭的な環境保護活動に携わり出したことで、やがて本文の大部分はエコロジストとしての観点からの社会時評・批判の記述で占められるようになっていった。レストア作業は写真とそのキャプションのみでレポートされる回が多くなっているが、この写真枚数とキャプション字数も非常に多く、密度が高い。長期に渡り過ぎたことが仇となり、1度仕上げた部分の経年劣化発生を被るという本末転倒な状況も垣間見え、連載18年目の2012年に入った時点でも完成には程遠い状態。執筆者がやはり環境保護に傾倒した内容の別連載記事を始めたこともあり、読者から本文がほぼ車のレストアとは無関係な内容という本記事構成への疑問を含んだ質問が読者投稿欄で紹介されたが、それに対する明確な回答はなされなかった。今や終了の目処すら立たなくなっている、本誌きっての凄絶な名物連載である。
※この「スカイライン54Bレストア雑記」の解説は、「Old-timer」の解説の一部です。
「スカイライン54Bレストア雑記」を含む「Old-timer」の記事については、「Old-timer」の概要を参照ください。
- スカイライン54Bレストア雑記のページへのリンク