ジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公)の意味・解説 

ジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/19 01:30 UTC 版)

第4代マールバラ公爵
ジョージ・スペンサー
George Spencer, 4th Duke of Marlborough
生年月日 1739年1月26日
没年月日 (1817-01-29) 1817年1月29日(78歳没)
死没地 ウッドストック英語版ブレナム宮殿
出身校 イートン校
称号 第4代マールバラ公爵ガーター勲章士(KG)、枢密顧問官(PC)、王立協会フェロー(FRS)
親族 第3代マールバラ公爵(父)
第5代マールバラ公爵(長男)

内閣 ジョージ・グレンヴィル内閣
在任期間 1763年 - 1765年

宮内長官英語版
内閣 第3代ビュート伯爵内閣
在任期間 1762年 - 1763年
テンプレートを表示

第4代マールバラ公爵、ジョージ・スペンサー: George Spencer, 4th Duke of Marlborough, KG, PC FRS1739年1月26日 - 1817年1月29日)は、イギリスの政治家、貴族。

1758年までブランドフォード侯爵の儀礼称号を使用した[1]

経歴

第3代マールバラ公爵チャールズ・スペンサーの長男として誕生。母はエリザベス・トレヴァー(Elizabeth Trevor)。1747年から1753年までイートン校に入学。1755年コールドストリームガーズに少尉階級で入隊し、1756年には第20歩兵連隊の大尉に昇進[1]

1758年10月20日マールバラ公爵位を継承した。1760年オックスフォードシャー総督英語版に就任。1762年ベッドフォード公爵家令嬢キャロライン・ラッセル嬢(Lady Caroline Russell)と結婚する。1762年から1763年にかけては宮内長官英語版を務め、1762年に枢密顧問官(PC)に列する。1763年から1765年にかけては王璽尚書を務めた[1]

1768年ガーター勲章(KG)を受勲し、1786年に王立協会フェロー(FRS)となる[1]

1817年に死去。マールバラ公爵位は長男のジョージが継承した。

人物

はにかみ屋で落ち着きがなかったが、妻キャロラインのサポートのおかげで対人トラブルを起こすことはなかったという[2]

珍しい宝石の蒐集を趣味としており、膨大な数の宝石目録を作成した。それを製本にしてヨーロッパ各国の王室に贈呈している。また天体観測や計算も好きだった。一人でいるのが好きで居城のブレナム宮殿に籠っていることが多かったという。特に晩年の6年間は妻に先立たれたため、宮殿の一隅に閉じこもるようになった[3]

ブレナム宮殿の敷地の造園に熱心で、湖も作りなおした。そのために多額の費用がかかり、先祖伝来の美術品を売却した[3]

第4代クイーンズベリー公爵ウィリアム・ダグラスとウィンザーからロンドンまでの32キロのフットマン(馬車の伴走使用人)競争を行ったことがあった(フットマンが伴走する両公爵の乗る四頭馬車の競争)。この勝負はマールバラ公が勝利したものの、彼のフットマンはゴールで死んでしまった。この事故のせいか、この後フットマン競争は行われなくなった[4]

栄典

ジョシュア・レノルズ画のマールバラ公。

爵位

勲章

家族

マールバラ公爵とキャロライン公爵夫人と次男フランシス卿のポートレート

1762年に第4代ベッドフォード公爵の娘であるキャロライン・ラッセル嬢(Lady Caroline Russell)と結婚し、以下の7子を儲けた[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n Lundy, Darryl. “4th Duke of Marlborough” (英語). thepeerage.com. 2014年3月16日閲覧。
  2. ^ 森(1987) p.259
  3. ^ a b ペイン(1993) p.25
  4. ^ 森(1987) p.259-260

参考文献

関連項目

公職
先代
第4代デヴォンシャー公爵
宮内長官英語版
1762年-1763年
次代
初代スタッフォード侯爵
先代
第4代ベッドフォード公爵
王璽尚書
1763年-1765年
次代
初代ニューカッスル公爵
名誉職
先代
第3代マールバラ公爵
オックスフォードシャー総督英語版
1760年-1817年
次代
第4代マックルズフィールド伯爵英語版
イングランドの爵位
先代
チャールズ
第4代マールバラ公爵
1758年 - 1817年
次代
ジョージ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公)」の関連用語

ジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・スペンサー (第4代マールバラ公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS