ジョウコクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョウコクの意味・解説 

じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【上刻】

読み方:じょうこく

昔、一刻(2時間)を上・中・下に三等分したうち最初時刻。「午(うま)の—」


じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【上告】

読み方:じょうこく

[名](スル)訴訟法上控訴審の判決対し憲法解釈誤りなどを理由に、その変更求めるための上訴。例外的には、控訴審省略される跳躍上告があり、また高等裁判所第一審裁判所場合にも上告することができる。

「上告」に似た言葉

じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【上国】

読み方:じょうこく

都に近い国々

律令制で、面積人口などによって諸国大・上中・下四等級に分けたうちの、第二位の国。山城摂津など30余国。

都へ上ること。上京

「—のみぎりは、さいさい待ち入」〈咄・きのふはけふ・下〉


じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【譲国】

読み方:じょうこく

天皇が位を譲ること。譲位みくにゆずり


上国

読み方:ジョウコク(joukoku)

律令制面積・人口などによって規定され大・上中・下四等級中、第二位の国。


上谷Shang gu

ジョウコク
ジヤウコク

領城8
戸数10,352
人口51,204

太守高焉

単于難楼

【郡人】

【領城】沮陽 / 潘 / 甯 / 広甯 / 居庸 / 雊瞀 / 涿鹿 / 下落


襄国Xiang guo

ジョウコク
ジヤウコク

長吏

県人】張況 / 張歆 / 張禹 / 張盛 / 張曜



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョウコク」の関連用語

ジョウコクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョウコクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS