ジュール・パドルーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > フランスの指揮者 > ジュール・パドルーの意味・解説 

ジュール・パドルー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 21:53 UTC 版)

晩年のジュール・パドルー

ジュール・パドルーJules Étienne Pasdeloup1819年9月15日パリ) - 1887年8月13日フォンテーヌブロー))は、フランスオーケストラ主宰者。

生涯

1829年からパリ音楽院ヴァイオリンピアノを学び、1932年ソルフェージュの、1834年ピアノの、一等賞を受けた。1841年から、母校でソルフェージュとピアノを教えた。

1851年、若手の演奏家・作曲家を援ける『音楽院の若い芸術家協会』(Société des jeunes artistes du Conservatoire)を結成し、グノーサン=サーンスら、フランスの作曲家による新作を紹介した。(結成を1852年とする英文記事 仏文記事1、があり、 1853年とする仏文記事2もある。)

1855年 - 1868年パリ音楽院合唱科教授を務めた。

1861年、経済的な理由から[1]、『若い芸術家協会』を『コンセール・ポピュレール』(クラシック音楽大衆演奏会、Concerts populaires de musique classique)に発展させ、パリ11区のサーカス小屋、『冬のサーカス』(Cirque d'hiver)において10月27日から大衆向けの安価な演奏会を始めた。サン=サーンス、ビゼーブラームスワーグナーグリンカチャイコフスキーら、当時の作曲家の作品も紹介しつつも、大衆向けに斬新な選曲は避け、ベートーヴェンメンデルスゾーンハイドンモーツァルトウェーバーなどドイツ古典音楽をプログラムの中心に据えた。コンセール・ポピュレールの活動はフランスにおいてクラシック音楽愛好者の裾野を広げることに大きく貢献した。

1868年 - 1870年、リリック劇場(後のサラ・ベルナール座、現在の市立劇場(Théâtre de la Ville))の指揮者も務めた。

1868年、オラトリオ協会(la Société des oratorios)を始めた。

『コンセール・ポピュレール』は、後発のコンセール・コロンヌコンセール・ラムルーに押され、1884年に活動を停止した。

1887年8月、住んでいたフォンテーヌブローで没。68歳。

なお、『コンセール・ポピュレール』は、1918年、復元され、1921年に『コンセール・パドルー』(Assisiation des concerts Pasdlouop)を名乗って現在に至っている。

脚注

  1. ^ 『音楽院の若い芸術家協会』演奏会の損失を私費によって補填した結果、借金が7,7000フランに達した(井上さつき『パリ万博音楽案内』音楽之友社、1998年)。

出典

いろいろなウェブ情報のほか、

  • 岸辺成雄:音楽大事典、平凡社 (1983)

外部リンク


ジュール・パドルー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/22 16:43 UTC 版)

「ジュール・パドルー」の記事における「ジュール・パドルー」の解説

1887年8月13日フォンテーヌブロー))は、フランスオーケストラ主宰者

※この「ジュール・パドルー」の解説は、「ジュール・パドルー」の解説の一部です。
「ジュール・パドルー」を含む「ジュール・パドルー」の記事については、「ジュール・パドルー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジュール・パドルー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュール・パドルー」の関連用語

ジュール・パドルーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュール・パドルーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュール・パドルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジュール・パドルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS