ジェイル・ブレイザーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 21:43 UTC 版)
「ポートランド・トレイルブレイザーズ」の記事における「ジェイル・ブレイザーズ」の解説
1988年にチームを買い取っていたポール・アレンは90年代半ば頃には世界的な富豪になっており、1994年にはボブ・ウィッシットをGMに就任させ、ブレイザーズは大胆なチーム補強に取り組み始めた。 その結果、90年代末から21世紀初頭にかけてのブレイザーズはアイザイア・ライダー、デイモン・スタウダマイアー、ラシード・ウォーレス、ブライアン・グラント、アルビダス・サボニス、ボンジ・ウェルズ、スコッティ・ピッペン、スティーヴ・スミス、デトレフ・シュレンプ、デイル・デイヴィス、ショーン・ケンプ、ステイシー・オーグモンなどを含む層の厚いチームになり、地区首位のロサンゼルス・レイカーズなどを脅かす存在になった。(一時期、登録選手全体の知名度・年俸などでNBA史上最も豪華なチームとなった。)しかしプレイオフではレイカーズやサンアントニオ・スパーズなどの強豪を破れず、「ジェイル(刑務所)・ブレイザーズ」と呼ばれる程、コート外でのトラブルが続出したことから、中心選手たちは次第にチームを離れていった。2003-04シーズンには21年続いていたプレイオフ連続出場記録も途絶え、以降は勝率5割以下の低迷期に入った。
※この「ジェイル・ブレイザーズ」の解説は、「ポートランド・トレイルブレイザーズ」の解説の一部です。
「ジェイル・ブレイザーズ」を含む「ポートランド・トレイルブレイザーズ」の記事については、「ポートランド・トレイルブレイザーズ」の概要を参照ください。
- ジェイル・ブレイザーズのページへのリンク