シー‐ディー‐エム‐エー【CDMA】
CDMA
読み方:シーディーエムエー
別名:符号分割多重接続
CDMAとは、無線通信の通信方式の一つで、発信者の音声信号には符号が付けられ、他の発信者の音声信号と合成されて受信側に送る方式のことである。携帯電話などの無線通信に使われる。
CDMAでは、発信者のそれぞれ別個のデジタルコードを割り当て、合成して、1つの信号として送る。コードを端末と基地局で共有し、合成した信号を再度分解する。こうした方式によって、通信システムの中間的な簡易化が可能になる。
- シーディーエムエーのページへのリンク