シングルCDがオリコン上位に
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:15 UTC 版)
「日本ブレイク工業」の記事における「シングルCDがオリコン上位に」の解説
インターネット上での評判が元となって、同年12月17日、萬Zのマネージメントを行うリアランドからCD発売。新星堂が興味を示し、店頭販売を開始する。発売日のオリコンチャートのデイリーシングル部門で初登場7位、12月29日付の同チャートの週間シングル部門で初登場22位(インディーズ部門2位)にランクイン。オリコンによれば、社歌のランクインは同チャート史上初である。最終的には約10万枚を売り上げている(オリコン調べでは約3万枚)。 また、CD発売と同日に『MelodyClip♪』(エンターブレイン)が着信メロディとして配信を開始。現在では数社の通信カラオケにも収録されている。 2003年(平成15年)12月18日に新星堂横浜ランドマークプラザ店で開催されたインストアライブで萬Z(量産型)と共に日本ブレイク工業の社員であるダイヤモンド勝田(重水直人)も出演し、ダイヤモンド勝田も知名度を上げた。 その後2004年(平成16年)3月、ポニーキャニオンからDVDが発売され、同年7月にはナムコの『太鼓の達人6』に収録されることとなった。また、2005年(平成17年)7月に行われた「バーバラサマ キャンペーン」(『大合奏!バンドブラザーズ』の楽曲追加カートリッジへの曲収録リクエスト)でも多数のリクエストにより社歌が収録されることになった。 なお、2007年(平成19年)6月15日よりiTunes Storeでの配信も開始されている。
※この「シングルCDがオリコン上位に」の解説は、「日本ブレイク工業」の解説の一部です。
「シングルCDがオリコン上位に」を含む「日本ブレイク工業」の記事については、「日本ブレイク工業」の概要を参照ください。
- シングルCDがオリコン上位にのページへのリンク