シリーズ以外での登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/19 04:43 UTC 版)
「ゴーレム (グラディウス)」の記事における「シリーズ以外での登場」の解説
コナミワイワイワールド 最終ステージ最深部手前(ラスボスの一歩手前)に出現。 ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城 最終ステージのザコキャラ。 コズミックウォーズ CPU思考中の時などに画面端に表示されるマスコットキャラ。 がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 「極悪宝船 ごうれむ」として、からくり温泉のボスとして登場。姿はその名の通り「宝船」にツメがついた腕がついており、最初は氷漬け状態で登場して氷がすべて破壊されると腕で天井に固定して「デスMk-II」の様な極太ビームで薙ぎ払う攻撃を仕掛けてくる。 究極戦隊ダダンダーン 「ブレインゴーレム (BRAIN GOLEM)」としてケニアステージのボスで登場。前部に装甲板を付けており、プレイヤーに突進、触手による投げ、眼からのレーザーなどで攻撃する。 beatmania APPEND GOTTAMIX2 「super highway (SUPER SUBWAY MIX)」他のムービーで登場。ヘッドホンを装着し、音楽にノっているかのように揺れ動いている。 脳開発研究所クルクルラボ 「所長」のキャラクターデザインの元になった。目は1つしかないのに何故か通常の(レンズ2枚の)眼鏡をかけている。
※この「シリーズ以外での登場」の解説は、「ゴーレム (グラディウス)」の解説の一部です。
「シリーズ以外での登場」を含む「ゴーレム (グラディウス)」の記事については、「ゴーレム (グラディウス)」の概要を参照ください。
- シリーズ以外での登場のページへのリンク