シューティングラブ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 20:58 UTC 版)
「トライアングル・サービス」の記事における「シューティングラブ。」の解説
トライアングル・サービスの企業スローガンは、藤野社長が「アイ・ラブ・ニューヨーク」のTシャツを見て発案したと言われている「シューティングラブ。」である。この宣言の通り、トライアングル・サービスはシューティングゲームを精力的に開発している。また、この文句はシューティングを愛するゲーマーに衝撃を与え、ネタとしてしばしば口にされている。 トライジールのパッケージに描かれた「シューティングラブ。」や社名ロゴの筆文字は社長の直筆である。社長はこれらを書くための専用の筆も持っている。近年はネタとしての筆文字自体の需要もあり、以下の作品でこの筆文字のセルフパロディである直筆の筆文字を提供した。社長は「ゲーム界の莫山先生」を自称している。 セガエイジスのダイナマイト刑事発売時に公式サイト内の広告用に「アクション ラブ。」(後にアーケード版ダイナマイト刑事EXにも収録された) 2ちゃんねるのシューティングゲーム板の看板(バナー)に「シューティング板ラブ。」 サクセスのXbox 360用ゲームソフト『ライデンファイターズ エイシズ』のパッケージジャケット裏に「ライデン ラブ。」 月刊アルカディアの『ハイスコア全国集計』表題文字 高田馬場のゲームセンター・ミカドの看板『高田馬場ゲーセン ミカド』
※この「シューティングラブ。」の解説は、「トライアングル・サービス」の解説の一部です。
「シューティングラブ。」を含む「トライアングル・サービス」の記事については、「トライアングル・サービス」の概要を参照ください。
- シューティングラブ。のページへのリンク