シミックファーマサイエンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/08 07:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年4月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
設立 |
1980年(昭和55年)12月24日 (株式会社北海道ラジオアイソトープセンター) |
業種 | サービス業 |
法人番号 |
3430001022617 ![]() |
事業内容 | 医薬品及び医薬部外品等の研究開発の受託 |
代表者 | 小作 寛(代表取締役社長) |
資本金 | 99百万円 |
従業員数 | 351名(2017年9月) |
決算期 | 9月30日 |
主要株主 | シミックホールディングス株式会社 |
外部リンク | http://www.cmic-phs.com/ |
シミックファーマサイエンス株式会社(英: CMIC Pharma Science Co., Ltd.)は、東京都港区に本社を置く、シミックホールディングス傘下の医薬品検査受託会社である。
沿革
- 1980年(昭和55年)12月 - 株式会社北海道ラジオアイソトープセンター設立。
- 1991年(平成3年)9月 - 動物試験受託事業に参入。事業所名 応用医学研究所として北海道石狩市で営業開始。
- 1992年(平成4年)7月 - 応用医学研究所にて品質保証事業、薬物動態事業を開始。
- 1997年(平成9年)10月 - 株式会社応用医学研究所に商号変更。
- 1999年(平成11年)5月 - エスエス製薬の100%子会社となる。
- 2004年(平成16年)7月 - シミックの子会社となる。
- 2006年(平成18年)9月 - 東京証券取引所マザーズに上場。
- 2011年(平成23年)2月 - シミックの100%子会社となる。
- 2015年(平成27年)10月 - 株式会社JCLバイオアッセイを吸収合併し、シミックファーマサイエンス株式会社に商号変更。本社を北海道札幌市から東京都港区に移転。
- 2016年(平成28年)4月 - 株式会社シミックバイオリサーチセンターを吸収合併。
外部リンク
- シミックファーマサイエンスのページへのリンク